7割が実感!市販のプラセンタ美容液おすすめ16選|プチプラでも効果はある?

うるおいとハリのあるツヤ肌を目指したい人には、プラセンタ美容液がおすすめです。化粧品に配合されているプラセンタは、胎盤から抽出したエキスで複数の肌にうれしい成分が含まれています。
この記事では、プラセンタの効果や種類を解説するとともに、おすすめのプラセンタ配合美容液16選を紹介します。
プチプラからデパコスまで、幅広いプラセンタ美容液をピックアップしているので、ぜひ肌のハリツヤ不足にお悩みの方は最後までご覧ください!

目次
プラセンタってどんな成分?
プラセンタとは「胎盤」を意味する言葉です。
ただし化粧品に配合されているプラセンタは「プラセンタエキス」と呼ばれる成分で、胎盤そのものではなく、胎盤から胎盤に含まれる成分を抽出したエキスになります。
胎盤から抽出されたプラセンタエキスには、アミノ酸やタンパク質、ビタミン、ミネラルなどの肌にうれしい成分が豊富に含まれています。
プラセンタ意識調査!利用者の7割が美容効果を実感!?
今回、プラセンタ化粧品利用経験者を対象に利用動向調査を実施しました!
プラセンタ美容液を継続使用している人の約7割が、さまざまな肌悩みへの効果を体感しています。
*「トラコス」インターネット調査:対象20代~50代の男女200名、調査時期2022年1月
プラセンタの効果
機能性成分が豊富に含まれたプラセンタエキスには、次のような美容効果が期待できます。
・美白*効果 (医薬部外品の有効成分として使用される場合に限る) ・保湿効果 ・肌にハリを与える効果 |
*メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ、そばかすを防ぐこと
プラセンタに期待する効果は? 1位 くすみ …………… 22.2% 2位 ハリ ……………… 20.3% 3位 シワ ……………… 17.1% |
実際にプラセンタ美容液を使用している人を対象としたアンケート(2022年1月トラコス調べ)でも、多くの人が「くすみ*」や「ハリ不足」に対する効果を期待していることがわかります。
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
プラセンタの種類
化粧品に配合されているプラセンタ(プラセンタエキス)ですが、実はさまざまな種類があることをご存じでしたか?
アンケートの結果を見ると「豚プラセンタ」や「植物性プラセンタ」の知名度が高いことがわかりますが、実は化粧品にはその他のプラセンタも使用されています。
プラセンタは胎盤から抽出される成分ですが、その胎盤の由来によって「動物性プラセンタ」「植物性プラセンタ」「海洋性プラセンタ」の3種類に分かれます。
動物性プラセンタ
化粧品に配合される動物性プラセンタは「豚プラセンタ」や「馬プラセンタ」などが一般的です。また海外製の化粧品には「羊プラセンタ」も使用されていますが、国産コスメではほとんど配合されていません。
動物性プラセンタには、アミノ酸やタンパク質、ビタミン、ミネラルの他にも成長因子が含まれていることが特徴です。
植物性プラセンタ
植物の「胎座」から抽出されたエキスが、植物性プラセンタです。
胎座とは、受粉後の果実と種子を繋ぐ部分で、厳密には胎盤とは異なりますが、胎座から抽出された植物性プラセンタにもアミノ酸やビタミン、ミネラルなどが含まれています。
動物性原料を避けたい人にも使いやすいプラセンタエキスといえるでしょう。
海洋性プラセンタ
植物と同様に魚にも胎盤はありませんが、代わりに卵を育てるための「卵巣膜」があります。この魚の卵巣膜から抽出したエキスが海洋性プラセンタです。
化粧品には主に鮭の卵巣膜から抽出したエキスが使用されており、アミノ酸やビタミン、ミネラルなどに加えて、肌に嬉しいコラーゲンやヒアルロン酸などが含まれています。
【3,000円〜デパコス】プラセンタ配合おすすめ美容液8選
続いてしっかりお手入れしたい人にもおすすめな、3,000円~デパコスのプラセンタ美容液を厳選しました。
毎日のお手入れにプラス1本するだけで、ハリツヤのあるうるおい肌を目指せるので、ぜひお好みのアイテムを見つけてくださいね。
ブランド | 内容量 | 価格(税込) |
![]() |
30mL | 3,667円 |
![]() |
30mL | 4,583円 |
![]() |
50mL | 15,000円 |
![]() |
30mL | 5,500円 |
![]() |
30mL | 13,200円 |
![]() |
15mL | 7,260円 |
![]() |
27mL | 6,930円 |
![]() |
32mL | 7,150円 |
①フラコラ プラセンタエキス原液
プラセンタの種類 | ・豚プラセンタ |
注目成分 | なし |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ* ・乾燥 |
プラセンタ原液美容液の代表的存在ともいえるフラコラの美容液は、高レベルの管理技術を持った農場のみで飼育された国産SPF豚の胎盤から抽出された豚プラセンタのみを使用しています。
プラセンタエキス原液100%を使用しており、余計な成分を配合していないシンプルな設計が魅力。サラサラとしたみずみずしいテクスチャーで肌なじみもバツグンです。
無香料、無着色、パラベンフリー、鉱物油フリー、界面活性剤フリー、アルコールフリーの6つの無添加で、お肌にやさしい使い心地を実現しました。
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
②フラコラ プラサイタイエキス原液
プラセンタの種類 | ・馬プラセンタ |
注目成分 | ・馬サイタイエキス |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ* ・乾燥 ・肌のゴワつき |
フラコラのワンランク上のプラセンタ美容液が、プラサイタイエキス原液です。ニュージーランドの自然の中で育てられた血統書付きのサラブレッド馬のプラセンタエキス原液と、サイタイエキス原液を組み合わせ、ハリツヤのあるなめらかなうるおい肌に導きます。
サイタイエキスとは、1年の1度しか出産しない馬の臍の緒から抽出される希少な成分で、プラセンタと同様さまざまなアミノ酸などが含まれています。
2種の原液をブレンドしたシンプルな設計で、無香料、無着色、パラベンフリー、鉱物油フリー、界面活性剤フリー、アルコールフリーの6つの無添加にもこだわっています。
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
③スノーデン セネシス プラセン100
プラセンタの種類 | ・動物性プラセンタ(由来の記載なし) |
注目成分 | なし |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ* ・乾燥 |
プラセンタの研究と化粧品原料、健康食品原料、そして医薬品開発を行うスノーデンから販売されているプラセンタ美容液。ロングセラーのセネシス プラセンタ100は、スノーデンが製造する化粧品原料プラセンタエキス原液をそのままボトリングした美容液です。
スノーデン独自の抽出技術で、含有成分を損なわないように作られており、水のようなサラリとしたテクスチャーで肌にスッとなじみます。独特の原料臭がありますが、プラセンタ由来の匂いなので成分の濃さの証ともいえるでしょう。
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
④PLIFT VPホワイト美容液
プラセンタの種類 | ・豚プラセンタ |
注目成分 | ・有効成分:リン酸L-アスコルビルマグネシウム(ビタミンC誘導体) |
おすすめの肌悩み | ・シミ*、そばかす ・乾燥によるくすみ*** ・乾燥 |
プラセンタエキスと、美白**有効成分ビタミンC誘導体が配合された美白**美容液です。洗顔直後の肌に使用する導入美容液の機能もあり、肌をやわらかく整え、後から使用するスキンケアの肌なじみを高めます。
プラセンタのうるおい効果と、ビタミンC誘導体のシミ*、そばかすを防ぐ美白**効果で透明感のある素肌に導きます。
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑えて、シミ、そばかすを防ぐ
***乾燥により顔の印象が暗く見えること
⑤ミュゼコスメ 高濃度プラセンタ原液EX100
プラセンタの種類 | ・馬プラセンタ |
注目成分 | なし |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ* ・乾燥 |
多段階酵素分解抽出法により抽出された高品質なサラブレッドのプラセンタエキス原液をそのまま使用したミュゼコスメのプラセンタ美容液。
洗顔直後の肌に使用して、ハンドプレスでなじませるのが効果的です。プラセンタエキス原液をそのまま使用しているので、使用の際に少し原料臭がするのが特徴。
防腐剤、シリコン、エタノール、鉱物油、界面活性剤、合成着色料、香料を使用しない7つの無添加のシンプル設計で、肌にうれしい使い心地もおすすめのポイントです。
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
⑥VITOWA(ヴィトワ) プラセンコンク フォースキン
プラセンタの種類 | ・豚プラセンタ |
注目成分 | ・ヒアルロン酸 ・コラーゲン ・セラミド |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ** ・乾燥 |
1滴も水を加えず、酵素添加のみで抽出した高濃度の豚プラセンタエキスを配合したVITOWA(ヴィトワ) プラセンコンク フォースキン。超高圧抽出法で低分子化されているので、肌に浸透*しやすい使い心地です。
プラセンタ以外にも、ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどの保湿成分も贅沢に配合されており、乾燥したお肌にたっぷりうるおいを与えてくれます。
*角質層まで
**乾燥により顔の印象が暗く見えること
⑦ドクターシーラボ スーパー100シリーズメガプラセンタW
プラセンタの種類 | ・海洋性プラセンタ |
注目成分 | ・加水分解チョウザメ卵巣膜エキス |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ* ・乾燥 |
鮭由来の海洋性プラセンタと、チョウザメから抽出したキャビアプラセンタ(加水分解チョウザメ卵巣膜エキス)をW配合したドクターシーラボのプラセンタ美容液。
みずみずしくサラッとしたテクスチャーで、肌になじみやすいのも◎
無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリーのシンプル設計です。
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
⑧フローレス化粧品 母の滴 美容液
プラセンタの種類 | ・馬プラセンタ |
注目成分 | ・馬サイタイエキス ・EGF |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ* ・乾燥 |
北海道産サラブレッドのプラセンタエキス原液と、北海道産サラブレッドのサイタイエキス、さらにEGFを組み合わせたトリプル原液美容液です。
防腐剤を使用せず、中身の鮮度を保つエアレスボトルを採用してるので、原液のみで作られたシンプルな設計を実現しています。
パラベン、フェノキシエタノール、人工香料、着色料、石油系合成界面活性剤を使用しない5つの無添加で、お肌にうれしい使い心地も◎
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
【プチプラ】プラセンタ配合おすすめ美容液8選
ここからは手に取りやすい価格がうれしいプチプラコスメから、おすすめのプラセンタ美容液8選を紹介します。
肌悩みに合わせて、ぜひ気になるアイテムをチェックしてみてくださいね。
ブランド | 内容量 | 価格(税込) |
![]() |
20mL | 2,220円 |
![]() |
20mL | 2,220円 |
![]() |
10mL | 1,980円 |
![]() |
50mL | 2,000円 |
![]() |
10mL | 2,640円 |
![]() |
15mL | 110円 |
![]() |
50mL | 1,540円 |
![]() |
30mL | 1,168円 |
①KISO プラセンタエッセンスPC
プラセンタの種類 | ・馬プラセンタ |
注目成分 | なし |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ* ・乾燥 |
高品質な馬プラセンタ原液を100%配合したKISOのプラセンタ美容液は、自然豊かなモンゴルの無農薬牧場で飼育された馬のプラセンタを国内工場で抽出した原料を使用しています。
濃厚なとろみのある原液ならではのリッチなテクスチャーが魅力的。シンプルな設計にこだわっており、パラベン、合成香料、合成着色料、シリコン、石油系アルコール、石油系界面活性剤、ミネラルオイル、紫外線吸収剤の8つの無添加で作られています。
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
②CLUEiD Wプラセンタ特泉原液
プラセンタの種類 | ・馬プラセンタ ・豚プラセンタ |
注目成分 | なし |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ** ・乾燥 |
CLUEiD Wプラセンタ特泉原液には、北海道で育ったサラブレッドから得られる馬プラセンタと、北海道・十勝の自然の中で育ったホエイ豚から得られる豚プラセンタの2種類の原液で作られています。
浸透力*が高く、肌なじみのいいテクスチャーなので、洗顔直後の肌に使用するのがおすすめです。合成香料、合成着色料、界面活性剤、エタノール、鉱物油、パラベンの6つの成分無添加にもこだわっています。
*角層まで
**乾燥により顔の印象が暗く見えること
③ホワイトラベル 金のプラセンタ もっちり白肌濃シワトール
プラセンタの種類 | ・国産プラセンタ(由来の記載なし) |
注目成分 | ・ヒアルロン酸 ・コラーゲン |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ* ・乾燥 |
ホワイトラベル 金のプラセンタは、こだわりの国産プラセンタ原液とヒアルロン酸、コラーゲンを配合した100%原液美容液です。
プラセンタだけではなく、保湿効果の高いヒアルロン酸やコラーゲンの原液を配合しており、うるおいたっぷりのもちもち肌に。
成分が気になる人にもうれしい無香料、無着色、ノンパラベン、無鉱物油の無添加設計です。
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
④WHITH WHITE 美容液
プラセンタの種類 | ・有効成分:水溶性プラセンタエキス(豚プラセンタ) |
注目成分 | ・有効成分:グリチルリチン酸2K ・ヒアルロン酸 ・コラーゲン |
おすすめの肌悩み | ・シミ**、そばかす ・乾燥によるくすみ*** ・乾燥 ・肌荒れ |
美白*有効成分に水溶性プラセンタエキス、肌荒れ予防の有効成分にグリチルリチン酸2Kを配合した医薬部外品のWHITH WHIT 美容液。
メラニンの生成を抑えて、シミ**、そばかすを防ぐ効果や肌荒れを予防する効果があります。
またヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分も贅沢に配合されており、これ1本で美白*、肌荒れ予防、保湿の3つのケアができる優れものです。
*メラニンの生成を抑えて、シミ、そばかすを防ぐ
**日焼けによる
***乾燥により顔の印象が暗く見えること
⑤チューンメーカーズ プラセンタエキス
プラセンタの種類 | ・豚プラセンタ |
注目成分 | なし |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ* ・乾燥 |
厳しく品質管理された国産のSPF豚の豚プラセンタを使用したチューンメーカーズのプラセンタ美容液。
SPF豚の「SPF」とはSpecific-Pathogen-Free(スペシフィックパソージェンフリー)の略で、特定の病原体を持っていないことを示しています。
豚プラセンタの原液のみを使用しているシンプルな設計で、洗顔直後の肌または化粧水の後に使用する方法がおすすめです。
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
⑥ダイソー D濃密美容液 プラセンタ
プラセンタの種類 | 由来の記載なし |
注目成分 | なし |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ* ・乾燥 |
ダイソーのプラセンタ美容液は、15mLで110円(税込)とコスパのよさが◎のアイテムです。
日本製のプラセンタエキスを贅沢に配合しており、容器も使いやすいスポイトタイプで、驚きの110円(税込)。
まずはコスパ重視で手軽にプラセンタ美容液を試してみたい人にもおすすめです。
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
⑦アンレーベル ラボ PLエッセンス
プラセンタの種類 | ・超高圧抽出プラセンタ(由来の記載なし) |
注目成分 | なし |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ** ・乾燥 |
水深1万メートルの圧力に相当する超高圧で抽出したプラセンタエキスを配合したアンレーベル ラボ PLエッセンス。
独自の抽出方法により浸透性*を高めたプラセンタを使用しているので、肌なじみがよくみずみずしい使い心地が特徴です。
*角質層まで
**乾燥により顔の印象が暗く見えること
⑧matsukiyo LAB 発酵原液美容液 プラセンタ
プラセンタの種類 | ・馬プラセンタ |
注目成分 | なし |
おすすめの肌悩み | ・肌のハリツヤ不足 ・乾燥によるくすみ* ・乾燥 |
matsukiyo LABのプラセンタ美容液は、北海道産サラブレッド馬の胎盤から抽出した馬プラセンタを発酵・熟成させた成分が配合されており、リッチなうるおい感が特徴です。
年齢が気になる目元、口元、頬などへの使用がおすすめです。
*乾燥により顔の印象が暗く見えること
美容液は継続が大切!
プラセンタ美容液使用者を対象としたアンケートの結果を見てみると、約6割の人が「継続している」と回答しています。
肌の生まれ変わりのサイクルは一般的に28日間といわれています。そのため最短でも約1ヶ月は美容液を継続することで、効果の手ごたえを感じられるようになるでしょう。
スキンケアはじっくり取り組むことがポイントです。自分の肌悩みに合う美容液を選んで、まずは1ヶ月じっくり継続してみましょう!
美容液の使い方・使う順番
美容液を効果的に使うためには、正しい使い方と使う順番を意識することが大切です。
全顔用の美容液であれば、適量を手のひらに出し、指先で額、鼻の頭、あご先、左右の頬の5点にのせて、顔の内側から外側に広げるように手のひらでやさしくなじませます。
化粧水のようなテクスチャーで5点置きが難しい美容液は、手のひら全体になじませた後、手のひらで顔を包み込むようにハンドプレスしてなじませる方法も効果的です。
部分用の美容液は、適量を手のひらに出した後、指先で肌悩みが気になる部分になじませ、さらに重ね付けするのがおすすめです。
また一般的に美容液は「化粧水の後・乳液の前」に使用すると、肌なじみが良くなります。複数の美容液を併用する場合は、みずみずしいテクスチャーのものを先に、油分リッチでコクのあるテクスチャーのものを後に重ねると使いやすいでしょう。
美容液の原液ってなに?
プラセンタ美容液をチェックしていると「原液」や「原液美容液」という言葉を見かけることはありませんか?
「美容液の原液っていったい何?」「原液美容液は中身が全部プラセンタなの?」と疑問に思っている人も多いかと思いますが、実は美容液の原液は「化粧品原料」のことを指します。
化粧品原料とは、有用成分の他に成分を抽出・希釈する「溶媒」や、原料の劣化を防ぐ「防腐剤」「安定化剤」が含まれています。
例えばプラセンタエキス原液であれば、原液の中にはプラセンタエキスの他に、溶媒である水やBG、防腐剤であるフェノキシエタノールなどが含まれているのが一般的です。
そのため「プラセンタ原液100%」の美容液であっても、全成分を見てみるとプラセンタエキス以外の成分も記載されているのです。
プラセンタ美容はどんなものがある?
プラセンタ美容を手軽に取り入れるには、化粧水や乳液、クリーム、美容液といったプラセンタ配合のスキンケアアイテムを使うのがおすすめです。
また化粧品以外にもプラセンタは、サプリメントとしても取り入れられます。
ただしプラセンタは独特のにおいや味があるので、カプセルタイプや、においや味を上手にマスキングしたドリンクタイプがおすすめです。
本格的なプラセンタ美容にトライしてみたい人には、美容クリニックなどの医療機関で受けられるプラセンタ注射という選択肢もあります。プラセンタ注射を検討する場合は、必ずクリニックで医師に相談をしてカウンセリングを受けましょう。
プラセンタ美容液で美肌を目指そう!
アミノ酸やタンパク質、ビタミン、ミネラルなどの機能性成分が豊富に含まれているプラセンタ。手軽に毎日の美容に取り入れたい人には、プラセンタ配合の美容液がおすすめです。
プラセンタ美容液での肌ケアは、毎日じっくり継続することで効果を体感しやすくなります。
ぜひこの記事でご紹介したおすすめ美容液を参考に、あなたの肌に合うアイテムを見つけてプラセンタ美容に挑戦してみてくださいね。