シミ予防・対策クリーム13選|プチプラ〜デパコスまで本格ケア!

うるおいと透明感があふれる美しい素肌を目指したい人は、毎日のお手入れにシミ*予防クリームを取り入れるのがおすすめです。
しかし市販のシミ予防クリームにはさまざまな種類のものがあり「どれを使えばいいのかわからない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、シミに悩む200人の方を対象としたアンケート結果をもとに、シミ予防クリームの選び方やおすすめのシミ予防クリーム13選を紹介します。
効果的なシミ対策をしたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
*日焼けによる

目次
シミに悩む200人に調査!皆のスキンケア事情は?
まずはトラコス編集部が独自で調査した「シミに悩む200名を対象としたアンケート」の結果をもとに、シミ*悩みを抱えている方のスキンケア事情について見ていきましょう。
*日焼けによる
シミ*に悩んでいる人の年齢層は?
シミ*に悩んでいる人の年齢層は。、30代が1番多く37.5%、続いて40代が31.1%となっています。
肌の年齢サインが現れ始める30~40代の人の多くが、シミ*悩みを抱えていると考えられるでしょう。
*日焼けによる
普段使っているスキンケアは?
シミ*悩みを抱えている人が普段使用しているスキンケアアイテムは、1位が化粧水で86%の人が使用、2位が乳液で53%、3位がクリームで44.5%、4位が美容液で42.5%という結果になっています。
スキンケアの基本アイテムである化粧水、乳液、クリームの使用比率が高いと同時に、美容液の使用比率も4割以上ということからも、シミ*に悩んでい人の多くが丁寧なスキンケアを行っていることがわかりました。
*日焼けによる
1ヶ月のシミ*予防にかける予算は?
1ヶ月のシミ*予防にかける予算は、1,000円以下が最も多く34.5%、1,000~2,000円が24.5%、2,000~4,000円が23%となっています。
注目したいのが、40代や50代では1,000円~2,000円の層よりも、2,000~4,000円の層が増えていることです。
シミ*が気になり始める30代は、まずは手軽にシミ*予防ができる価格帯のアイテムから取り入れ始め、年齢を重ねるごとにワンランク上のアイテムを使用する人が増えていると考えられます。
*日焼けによる
シミ*予防はなにか行なっていますか?
シミ*悩みを抱えている人のうち、78%が「日焼け止めや日傘」によるシミ*予防に取り組んでいます。
また49.5%の人が「シミ*予防スキンケア」で対策をしていることもわかりました。
サプリなどのインナーケア、エステや美容皮膚科といったプロによるケアを取り入れている人は、5~15%前後と比較的少なく、まずは手軽な紫外線カットアイテムや日々のスキンケアなどが重視されているようです。
*日焼けによる
シミ*予防クリームと選ぶポイント
シミ*予防クリームとは、メラニンの生成を抑えてシミ、そばかすを防ぐ効果のある薬用クリームのことです。
美白**効果が期待できるほか、クリームならではの高い保湿効果によって乾燥ケアもできます。
ここからは効果的にシミ*予防を行うために知っておきたい2つのポイントを紹介します。
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
①シミ*予防の注目成分が配合されている
しっかりシミ*予防をしたい人は、美白有効成分が配合されている医薬部外品のクリームを選びましょう。
主な美白有効成分には、次のものがあげられます。
・ビタミンC誘導体
・トラネキサム酸
・アルブチン
・プラセンタエキス
・カモミラET
・4MSK など
美白有効成分のビタミンC誘導体には、複数の種類があり「リン酸L-アスコルビルナトリウム」「3-O-エチルアスコルビン酸」「テトラ2-へキシルデカン酸アスコルビル」などの表示名称の成分が該当します。
*日焼けによる
②安くお試しできるものを選ぶ
美白*アイテムは、有効成分や配合成分によっては肌に合わない場合もあります。
そのため、まずは購入しやすいプチプラアイテムから試してみたり、トライアルサイズのアイテムで肌との相性をチェックしてみたりするのがおすすめです。
*メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
まずはお手軽予防!【プチプラ】シミ*予防クリーム7選
ここからはシミ*予防ができるおすすめクリームを紹介します。
まずはお手ごろ価格がうれしいプチプラアイテム7選です。
ブランド | 内容量 | 価格(税込) |
![]() |
50g | 1,980円 |
![]() |
23g | 2,100円**(オープン価格) |
![]() |
19g | 990円 |
![]() |
55g | 1,210円 |
![]() |
50g | 1,120円**(オープン価格) |
![]() |
30g | 1,800円 |
![]() |
35g | 1,210円 |
*日焼けによる
**2021年12月トラコス編集部調べ
①アクアレーベル ホワイトケアクリーム
シミ*予防注目成分 | ・トラネキサム酸(美白有効成分) |
アクアレーベル ホワイトケアクリームは、美肌必須成分チャージアミノ酸WHでハリを与え、Wヒアルロン酸&コラーゲンGLで保湿ケアもできる美白**クリームです。
乾燥によりくすんで見える肌にうるおいを与えるパールシェルエキスも配合されており、みずみずしく透明感のある素肌に導きます。
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
②メラノCC 薬用しみ対策 保湿クリーム
シミ*予防注目成分 | ・L-アスコルビン酸2-グルコシド(美白有効成分) |
美白有効成分にプラスして3つの有効成分が配合されており、美白**+ニキビ・肌荒れ予防のトリプル効果が期待できるメラノCCの美白**クリーム。
伸びがよくべたつかない、みずみずしい使用感なので、肌質問わず使いやすいのも嬉しいポイントです。
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
③なめらか本舗 薬用美白スポッツクリーム
シミ*予防注目成分 | ・アルブチン(美白有効成分) |
美白**有効成分に加えてビタミンC・E誘導体、ビタミンE誘導体、ビタミンEが配合されているなめらか本舗の薬用美白**スポッツクリーム。
気になる部分に塗りこむスポッツ集中ケアアイテムで、目のまわりの乾燥&くすみ対策におすすめです。
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
④プラセホワイター 薬用美白エッセンクリーム
シミ*予防注目成分 | ・プラセンタエキス-1(美白有効成分) |
みずみずしさ、伸びの良さ、浸透**感にこだわったプラセホワイターのクリームは、シミ*予防にプラスして乾燥による小ジワ***のケアもできる優れもの。
ハトムギエキスとコラーゲンなどの保湿成分も配合されているので、しっとりとした仕上がりも魅力です。
*日焼けによる
**角質層まで
***乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済み
⑤肌ラボ 白潤 薬用美白クリーム
シミ*予防注目成分 | ・トラネキサム酸(美白有効成分) |
肌ラボのシミ*予防クリームは、美白**効果にプラスして、肌荒れ予防効果も期待できるアイテムです。ビタミンC誘導体、ビタミンE、ハトムギエキス、ハトムギ発酵液など、機能性の高い成分を贅沢に配合。
みずみずしく、ぷるぷるとしたジェルクリームのような使い心地で、べたつきにくい仕上がりです。
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
⑥ケシミンクリーム
シミ*予防注目成分 | ・L-アスコルビン酸2-グルコシド(美白有効成分) |
美白有効成分に加えて、血行を促進させるビタミンEなど、さらに2つの有効成分が配合されたケシミンクリーム。バージニアホワイト+が、うるおいに満ちた透明感のある肌に整えます。
チューブタイプで使いやすいのも◎
*日焼けによる
⑦キュレル 美白ケア フェイスクリーム
シミ*予防注目成分 | ・カモミラET(美白有効成分) |
キュレルのシミ*予防クリームは、天然ハーブ(カモミール)由来の美白有効成分カモミラETが配合されています。セラミドケアで「セラミド」の働きを補う効果も期待できるので、乾燥性敏感肌の人におすすめです。
高保湿なのにふわっと軽い使い心地なので、乾燥ケアをしたいけれどべたつく仕上がりが苦手に人にもぴったり!
*日焼けによる
本格予防に!【デパコス】シミ*予防クリーム6選
続いては本格的なシミ*予防ケアができるデパコスの美白**クリーム6選を紹介します。デパコスならではの独自の美白**有効成分や、こだわりのテクスチャーに注目です!
年齢とともに濃くなるお悩みを、じっくりケアしたい人におすすめですよ。
ブランド | 内容量 | 価格(税込) |
![]() |
30g | 13,200円 |
![]() |
50g | 9,350円 |
![]() |
50g | 11,000円 |
![]() |
50g | 14,850円 |
![]() |
50g | 13,200円 |
![]() |
50g | 9,900円 |
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
①アルビオン アンフィネスホワイト ホワイトプラントクリーム
シミ*予防注目成分 | ・トラネキサム酸 |
濃密でコクのあるテクスチャーがデパコスらしいアルビオンの美白**クリーム。トラネキサム酸がメラニンの生成を抑えて、シミ、そばかすを防ぐとともに、高い保湿効果で肌を乾燥から守り、ハリ弾力を導きます。
また医薬部外品専用成分であるアルピニアカツマダイ種子エキスが、うるおいに満ちた健やかな肌に整えます。
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
②SHISEIDO ホワイトルーセント ブライトニング ジェル クリーム
シミ*予防注目成分 | ・4-メトキシサリチル酸カリウム塩(美白有効成分) |
資生堂独自の美白有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩(4MSK)が配合それているホワイトルーセントのクリーム。明日葉CGLコンプレックスβが、乾燥を防ぎなめらかな肌に導いてくれます。
みずみずしいテクスチャーのジェルクリームで、肌がべたつきやすい暑い季節にも心地よく使えるアイテムです。
*日焼けによる
③コスメデコルテ リフトディメンション エバーブライト クリーム
シミ*予防注目成分 | ・L-アスコルビン酸2-グルコシ(美白有効成分) |
美白**+ハリケアができるコスメデコルテのエイジングケア***クリーム。“肌色の黄色化”にアプローチするノニ果汁が配合されており、透明感のあるなめらかな肌に導きます。
ラップのように肌を包み込み、もっちりクリームが肌に密着!
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
***年齢肌に応じたケア
④シャネル ル ブラン クリーム HL
シミ*予防注目成分 | ・トラネキサム酸セチル塩酸塩(美白有効成分) |
シャネル独自の美白**有効成分トラネキサム酸セチル塩酸塩(TXC)配合。
ウメフラワーエキスと天然オイルが、肌にナチュラルな輝きをプラス。洗練されたリッチでクリーミーな使用感です。
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
⑤POLA ホワイトショット RXS
シミ*予防注目成分 | ・トラネキサム酸(美白有効成分) |
「暑さヤケ」に着目した紫外線の季節にぴったりのPOLAの美白**クリーム。
美容成分がみずみずしくあふれ出るようなスプラッシュショット感触のジェル状テクスチャーは、長時間肌をうるおいで満たすRXSシールドデリバリー処方を採用しています。
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
⑥クラランス ホワイト‐プラス ブライト ナイト ジェル
シミ*予防注目成分 | ・L-アスコルビン酸2-グルコシ(美白有効成分) |
クラランスのシミ*予防クリームは、美白**ケアができる夜用アイテムで、ナイトパックにもおすすめです。睡眠中に肌をうるおいで満たすアセロラ成分が配合されており、翌朝にはハリのあるつややかな肌に!
軽くとろけるようなみずみずしいテクスチャーで、肌にスッとなじみます。
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
そもそもシミ*ができる原因とは?
適切な美白**ケアをするためにも、そもそもどのようにしてシミ*が発生するのかを理解しておくことが大切です。
ここからはシミ*ができる原因とプロセスを、わかりやすく解説します。
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
シミ*の主な原因は紫外線
肌に紫外線があたると、肌の内部でシミ*のもとになるメラニンを生成する指令が出てしまいます。
この「メラニン生成指令」がメラノサイト(メラニンを作る細胞)を刺激することで、過剰なメラニンが作られます。
*日焼けによる
メラノサイトのなかでメラニンが作られる
メラニン生成指令を受け取ったメラノサイトのなかでは、チロシンという物質がシミのもとになるメラニンに変化。
過剰に作られたメラニンは、メラノサイトから放出されて、ケラチノサイト(表皮細胞)に蓄積していきます。
排出されないメラニンがシミとなって現れる
本来、肌のなかで作られたメラニンは、ターンオーバーとともに肌の外に排出されます。しかし過剰に作られたメラニンは排出されずに肌表面にとどまり、これがシミ*となって現れるのです。
美白有効成分は、これらのシミ*ができる各プロセスに効果を発揮して、シミ*の予防を行います。
*日焼けによる
普段からできるシミ*対策
シミ*の気にならない透明感のある肌を目指すためには、普段からできるシミ*対策を積極的に取り入れることが大切です。
例えば、今回ご紹介したようなシミ*予防効果のある美白**アイテムを使うことも効果的。
またシミ*の原因となる紫外線をカットするためには、日焼け止めや日傘などの使用も欠かせません。
紫外線カットというと、夏場の暑い時期のケアのように考えている人も多いですが、実は紫外線は1年中降り注いでいます。季節を問わず、毎日しっかり紫外線対策をしましょう。
さらにビタミンCなどのサプリメントを取り入れて、体の中からケアするのもおすすめです。
スキンケア、日焼けケア、サプリメントを上手に組み合わせて、あらゆる方向からシミ*予防を行い、透明感のある素肌を目指しましょう!
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
ハイドロキノン配合のものはよく相談を
ハイドロキノンは皮膚科で処方されるシミ治療の薬に配合されている成分です。
2001年の薬事法改正(現・薬機法)によって、化粧品への配合も可能となりましたが、医薬部外品への配合は認められていません。
ハイドロキノンは作用の強い成分であるため、化粧品では配合濃度に制限があり、ハイドロキノンを高濃度配合したクリームは皮膚科医による処方が必要です。
そのためハイドロキノン配合のスキンケアを取り入れる際は、自己判断で使用せず、まずは皮膚科医に相談するのがおすすめです。
まとめ
シミ*予防ができるおすすめ美白クリーム14選を紹介しました。美白**クリームには、それぞれ美白有効成分が配合されており、メラニンの生成を抑えて、シミ、そばかすを防ぐ効果があります。
またクリームならではの保湿力や、濃密なテクスチャーも魅力のひとつで、シミ*と乾燥、ハリ不足などさまざまな肌悩みを抱えている人におすすめです。
毎日のスキンケアにプラスして、紫外線対策やサプリによるケアなども取り入れながら、透明感のあるうるおい素肌を目指しましょう!
*日焼けによる
**メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと