保湿クリームおすすめ19選!乾燥肌500人の悩みを元に選定

スキンケアの仕上げに使用することで、ぷるんと潤う肌へ導く「保湿クリーム」。バリア機能が低下しがちな乾燥肌に、是非取り入れてほしいアイテムです。
今回は500名の乾燥肌に、肌悩みやスキンケアに対する意識調査を行いました。調査結果をもとに、乾燥肌におすすめな保湿クリームを19選お届けします!

保有資格:化粧品成分上級スペシャリスト、コスメコンシェルジュ®、ナチュラルビューティースタイリスト、AJESTHE美肌エキスパート®
アラサー/乾燥肌/血行不良
セルフ美容(スキンケア/メイク/ボディケア)が好き
2016年より、ビジネス関連や美容関連のライターとして活動開始。
目次
乾燥肌500人にアンケート!悩みやスキンケア方法を調査
トラコス編集部では500名の乾燥肌の方に、お悩みやスキンケアへの意識についてアンケート調査を行いました。
乾燥肌の方のリアルな意見を見ていきましょう!
乾燥肌で悩んでいることは?
乾燥肌の方が悩んでいることは「肌荒れ」(25.9%)が最も票を集めました。乾燥している肌はバリア機能が低下しているため、カサツキや炎症、毛穴詰まりなど多くの肌荒れが発生しやすくなります。
続いて「化粧ノリが悪い」(14.9%)が2位でした。乾燥してキメが荒くなっていると、ベースメイクが塗りにくくなりますよね。シートマスクで保湿した翌日は、潤っていて化粧しやすくなることも。
僅差で「ニキビ」(14.2%)が3位に。乾燥していると、頬や口元のニキビが出来やすくなりますね。
乾燥肌以外の肌悩みについて
乾燥以外の肌悩みは「くすみ」(25.9%)が一番多かったです。くすみの原因は乾燥によるものや、紫外線によるシミ、角質肥厚や全身の血行不良など、幅広くあります。保湿不足によるキメの乱れから、ツヤを感じられないくすみ肌に悩む方が多いのではないでしょうか。
2位は「ニキビ」(14.9%)でした。乾燥している肌はバリア機能が低下しているため、ニキビや炎症が発症しやすくなります。しっかりと保湿することが、ニキビ予防に繋がります。
3位は「ハリ」(14.2%)でした。乾燥肌や年齢肌は、ハリ・弾力不足が気になるのではないでしょうか。
続いて「シミ」(13.8%)という結果に。シミを防ぐには、美白成分配合のフェイスクリームで保湿することがおすすめです。
スキンケアで重視していることは?
乾燥肌がスキンケアに重視していることは、やはり「保湿力」(23.3%)が1位でした。どのアイテムにおいても、潤いをキープする保湿力は重要ですね。
続いて「価格」(21.5%)です。毎日クレンジング~クリームに渡って使用することを考えると、一つ一つは負担のない価格で収めたいところ。
3位は「肌への優しさ」(18.3%)で、ほぼ同一で「成分」(18.2%)と続きました。水分が不足している乾燥肌は、敏感肌の方も多いはず。肌への優しさや配合成分のチェックも欠かせませんね。
乾燥×他の悩みはこの成分が入ったクリームに注目!
保湿クリームを選ぶ際には、是非お悩みに沿った成分が配合されているかに注目してみてください!
お悩み別に、フェイスクリームのおすすめな選び方と成分を紹介します。
乾燥×くすみ・シミにおすすめの成分
顔色の悪さや色素沈着が目立つ「くすみ」には、多くの原因があります。
生活習慣や肌状態によってターンオーバーが乱れることにより起こる角質肥厚、全身の血行不良、紫外線によるシミ、乾燥によるキメの乱れ…が、主に挙げられます。
保湿成分・セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなどが配合された高保湿クリームで、乾燥を防ぐようにしましょう。肌が潤うことによって乾燥ぐすみが緩和され、透明感とツヤがアップします。また、保湿はターンオーバーを整えて角質肥厚を防ぐ効果も期待できます。
紫外線シミは、美白有効成分・ビタミンC誘導体、アルブチン、トラネキサム酸、プラセンタエキスなどが配合された美白化粧品を使用して、予防ケアするようにしましょう。
乾燥×ハリケアにおすすめの成分
ハリ不足の肌には、セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分を補って、潤いを与えることが欠かせません。
弾力アップしたいなら、ハリケアできる保湿成分を導入することがおすすめです。酵母エキスや豆乳発酵液などの発酵エキスは肌馴染みがよく、ふっくらとしたハリ・弾力を与えてくれます。幹細胞培養液(ヒト幹細胞培養液や植物幹細胞培養液)は、ハリケア・エイジングケアにおすすめ。
集中的にハリ不足が気になる箇所がある場合は、シワ改善有効成分・レチノール、ナイアシンアミド配合の保湿クリームを使用すると良いでしょう。レチノールやナイアシンアミドは、皮膚に必要な保湿成分コラーゲンやエラスチンを生成を促進する働きがあります。シワケアしたい方にもとてもおすすめ。
乾燥×ニキビにおすすめの成分
ニキビや吹き出物が気になる方には、抗炎症成分配合の薬用保湿クリームがおすすめです。
グリチルリチン酸ジカリウムやトラネキサム酸、アラントインには肌荒れを抑える効果があります。
保湿クリームによる保湿効果と抗炎症効果によって、肌状態が健やかに整えられ、ニキビや肌荒れを予防できます。
肌荒れしているときに避けることは?
肌荒れしているときは、スキンケアだけでなく生活習慣の見直しも大切です。
アルコールや糖分・加工食品などを避けて、ビタミンCやB2、タンパク質など栄養素をしっかり摂取するようにしましょう。腸内環境や睡眠状態、生活リズムも肌の状態に大きく影響します。
スキンケアにおいては、丁寧な泡洗顔と保湿を心がけて、摩擦や乾燥を防ぐようにしましょう。
乾燥による肌荒れが気になる場合は、抗炎症成分配合の薬用高保湿クリームで保湿することがおすすめです。
トライアルセットでお試しするのがおすすめ
肌状態を健やかに整えるためには、自分に合ったスキンケア選びが欠かせません。
そのためにはトライアルセットで肌との相性を試してから、現品購入することがおすすめです。
トライアルセットなら、ライン使いすることで肌悩みに集中アプローチすることができます!
保湿クリームがお試しできるトライアルセット9選
保湿クリームをお得な価格でお試しできる、トライアルセットを紹介します。
乾燥を防ぎながら、シミやくすみ、ハリ不足やニキビなど肌トラブルを集中ケアすることができますよ。
①ディセンシア サエル
注目成分 | アルブチン、グリチルリチン酸2K、セラミド、ビタミンC誘導体 |
こんなお悩みにおすすめ | シミ・くすみ、敏感肌、ゆらぎ肌、肌荒れ、乾燥肌 |
乾燥によるくすみやシミ、肌荒れが気になる方におすすめな敏感肌用美白*ケアシリーズです。
美白有効成分によってシミ対策しながら、潤いに満ちた滑らかな肌へサポートします。
フェイスクリームはみずみずしくて柔らかなテクスチャーで、べたつかずに馴染んでいきます。
美白ケアと肌荒れケアを同時に叶えながら、もっちとしたハリ肌を生み出します。
*メラニン生成を防ぎ、シミ・そばかすを防ぐ
②ヒフミド
注目成分 | ヒト型セラミド |
こんなお悩み肌におすすめ | 乾燥肌、敏感肌、ハリ不足 |
シリーズを通して、保湿成分ヒト型セラミドをたっぷり使用したスキンケアライン「ヒフミド」。乾燥肌・敏感肌におすすめです。
こちらのトライアルセットは、1,500円で現品価格3,300円のセラミド化粧品現品を含んだ、フェイスクリームやクレンジング、ミニバッグなど7点のアイテムが付属!
フェイスクリームは濃厚でこっくりとしたテクスチャーですが、伸び良く肌に馴染んでいきます。
べたつかない高保湿クリームを探している方におすすめ。
③米肌
注目成分 | ライスパワー®No.11(米エキスNo.11)、コメエキス、ダイズ発酵エキス、ビフィズス菌発酵エキス |
こんなお悩み肌におすすめ | 乾燥肌、ハリ不足、くすみ |
もっちりとしたハリ肌になりたい方におすすめな、お米由来の保湿成分を使用した高保湿ラインです。
乾燥によるくすみやハリ不足が気になる肌に潤いをチャージして、透明感溢れる肌へと導きます。
化粧水と美容液は適度なとろみがあり、軽やかに肌に馴染んでいきます。
フェイスクリームはリッチで濃厚なテクスチャー。肌にとろけるように馴染み、ふっくらとしたハリ感溢れる柔肌を生み出します。
④ライスフォース
注目成分 | ライスパワーNo.11、ヒアルロン酸 |
こんなお悩み肌におすすめ | 乾燥肌、インナードライ肌、ハリ不足 |
乾燥肌・ハリ不足の肌に、研ぎたてのお米のようなもっちりとしたハリを与える高保湿シリーズ。
こちらのトライアルセットでは、2種類のフェイスクリームが付いてきます。
「ディープモイスチュアクリーム」はみずみずしいテクスチャーで、メイク前や夏場の保湿にも活躍します。
「プレミアムパーフェクトクリーム」はこってりとした濃厚テクスチャーで、就寝前の保湿やエイジングケア*におすすめ。
お肌の状態やシーンによって、二つの保湿クリームを使い分けられる内容になっています。
お米由来の発酵保湿成分が、ぷるんと潤うみずみずしい肌に整えます。
*年齢に応じたお手入れ
⑤アテニア プリマモイスト
注目成分 | ブドウ芽エキス、サッカロミセスセレビシアエエキス、水溶性プロテオグリカン |
こんなお悩み肌におすすめ | ハリ不足、乾燥肌、敏感肌 |
「30代からの本格的な保湿ケア」をコンセプトにした、30代以上におすすめな高保湿シリーズです。
水分蒸発を防ぐ保湿成分「水溶性プロテオグリカン」配合で、肌の潤いをキープします。
化粧水・乳液・保湿クリーム全てさらっとしていて軽やかなテクスチャーですが、しっとりと潤った柔らかい肌感に仕上がります。
保湿クリームは軽やかで伸びの良い使用感なので、クリーム特有の重みが苦手な方にもおすすめです。
全体的に肌馴染みが良いので、朝のメイク前の保湿にもおすすめ◎
⑥ビーグレン トライアルセット4
注目成分 | ビタミンC誘導体、ナイアシンアミド、モンモリロナイト |
こんなお悩み肌におすすめ | 毛穴汚れ、脂性肌、混合肌 |
毛穴汚れや皮脂トラブルに悩む方におすすめなトライアルセットです。
こちらで試せるゲルクリームは乾燥だけでなく、ニキビや毛穴トラブルなどの肌荒れやハリケアも叶う成分設計。
肌を健やかに整えるビタミンC誘導体や、ハリ・弾力を与えるナイアシンアミド、保湿成分ヒアルロン酸など、肌に嬉しい成分がたっぷり配合されています。肌馴染みが良くて、べたつかずに潤う使用感がトラコス編集部でも好評でした。
洗顔料は不要な角質や皮脂汚れをからめとるクレイ洗顔で、毛穴やニキビを防ぎます。
化粧水や美容液とライン使いすることで、健やかな肌へと導くシリーズです。
⑦シトラナ
注目成分 | ツボクサエキス、ツボクサ葉エキス、マデカッソシド |
こんなお悩み肌におすすめ | 乾燥肌、敏感肌、肌荒れ |
大人気なクレンジングバームDUOを提供するメーカーによる、韓国発の肌荒れケア成分CICA(シカ)を使用した敏感肌用シリーズです。ニキビや肌荒れに悩みがちな方や、エイジングケア*を行いたい方に◎
全体的に保湿力が高く、もっちりとした肌感に仕上がるので、カサツキが気になる方におすすめです。
みずみずしいテクスチャーの保湿クリームですが、油膜を張って水分蒸発をしっかり防いでくれるような使用感です。
*年齢に応じたお手入れ
⑧ディセンシア アヤナス
注目成分 | セラミド2、ナイアシンアミド |
こんなお悩み肌におすすめ | 敏感肌、乾燥肌、シワ、ハリ不足 |
敏感肌・ゆらぎ肌に向けたエイジングケア*ラインです。
高保湿性にこだわった設計なので、乾燥やハリ不足が気になる方におすすめ。美容液にはシワ改善成分「ナイアシンアミド」を配合しているので、シワを集中ケアしたい方にも◎
肌馴染みの良いとろみ化粧水が、滑らかな柔肌に仕上げます。
フェイスクリームはジェルっぽい軽やかなテクスチャーで、とろけるように肌に馴染んでいきます。ヒト型セラミドやワセリンなど保湿成分配合で、みずみずしく潤った透明肌へと導きます。
*年齢に応じたお手入れ
⑨エトヴォス バイタイジングライン
注目成分 | ヒト型セラミド、ヒアルロン酸、アルガニアスピノサ芽細胞エキス、ホホバ種子油 |
こんなお悩み肌におすすめ | 乾燥肌、ハリ不足 |
乾燥肌やハリ・弾力不足が気になる40代・50代におすすめなエイジングケア*シリーズです。
セラミドやヒアルロン酸など、保湿成分をたっぷり使用しています。
化粧水には濃厚なとろみがあり、冬場でも心強いような高保湿性が感じられます。
こちらのトライアルセット付属の保湿クリームには、5種類のヒト型セラミドを配合しています。肌表面にヴェールを纏って水分を閉じ込めるような、高いエモリモント性を体感できます。
エイジングケアしたい方におすすめな保湿クリームです。
*年齢に応じたお手入れ
ドラッグストア・市販で買えるプチプラ保湿クリーム10選
プチプラ価格で買える、おすすめ保湿クリームを10選紹介します。
それぞれにシミ・ハリ・ニキビなどターゲットとする効果がありますので、自分の肌悩みに合ったものを見つけてください。
①アクアレーベル スペシャルジェルクリームA
注目成分 | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、酢酸DL-α-トコフェロール、ヒアルロン酸、コラーゲン |
こんなお悩み肌におすすめ | シミ、乾燥肌、ハリ不足 |
たっぷりの保湿成分と美白*有効成分を配合した、濃密なジェルクリーム。
一つで【化粧水・乳液・クリーム・美容液・マスク】機能を備えているオールインワンジェルです。忙しい朝の時短ケアにも活躍。
みずみずしく潤った肌へと導きながら、美白有効成分4MSKによってシミ対策も叶います。
溶け込むように馴染んでいくテクスチャーで、ぷるんとしたハリ肌を生み出します。
*メラニン生成を防ぎ、シミ・そばかすを防ぐ
②無印良品 敏感肌用薬用美白クリーム
注目成分 | ビタミンC・2-グルコシド、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸 |
こんなお悩み肌におすすめ | シミ、毛穴汚れ、敏感肌、乾燥肌 |
保湿しながら美白*ケアと肌荒れケアを叶える、敏感肌向け保湿クリーム。しなやかに馴染むテクスチャーなので、乳液代わりの使用にもおすすめ◎
美白成分ビタミンC誘導体配合と抗炎症成分配合で、シミ・毛穴・ニキビなど、あらゆる肌トラブルを予防する効果が期待できます。
香料・着色料・パラベン・アルコール無配合に、弱酸性で低刺激処方。敏感肌でもお試しやすいです。
*メラニン生成を防ぎ、シミ・そばかすを防ぐ
③dプログラム パワーバイタルソリューション
注目成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
こんなお悩み肌におすすめ | 肌荒れ、シミ、乾燥肌 |
急な肌荒れにも集中保湿ができる、ハリ保湿+美白*を叶える薬用クリーム状美容液。
ニキビや肌荒れを防ぐ抗炎症成分配合+無添加にこだわった設計と、敏感肌でも使いやすい低刺激仕様になっています。
デリケートな肌の肌変化を見逃さずに、カサツキを予防。美白有効成分トラネキサム酸配合で、シミ対策も◎
ワンプッシュで適量取り出せる容器設計で、使いやすいと口コミで高評価を得ています。
④菊正宗 日本酒のクリーム
注目成分 | コメ発酵液、アミノ酸、セラミド、プラセンタエキス |
こんなお悩み肌におすすめ | 乾燥肌、ハリ不足 |
コスパの良さから口コミで大人気を誇る「日本酒の化粧水」シリーズの、保湿クリームです。
ハリ感を与える日本酒成分・コメ発酵液に、4種類のアミノ酸と3種のセラミド、プラセンタエキスと保湿成分をぎっしり詰め込んだ高保湿仕様。
濃厚なこってりとしたテクスチャーで、ふっくらとした弾力肌を目指せます。
ボディ使用OKなので、全身の保湿に活用できます◎
⑤キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム
注目成分 | ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス、アラントイン |
こんなお悩み肌におすすめ | 乾燥肌、敏感肌、肌荒れ |
敏感肌用ブランド「キュレル」による乾燥性敏感肌に向けた、ニキビや肌荒れを防ぐ薬用フェイスクリームです。
肌の保湿成分セラミドをサポートする成分やユーカリエキスなどの保湿成分に、抗炎症成分アラントインを配合。ニキビや炎症、カサツキなどの肌荒れを防ぎます。
ふわっと軽やかな使い心地で、カサツキが気になる日中の使用にも向いています。
吸い付くようにみずみずしく潤った肌へ導きます。
⑥イハダ 薬用クリアバーム
注目成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム、ワセリン |
こんなお悩み肌におすすめ | 敏感肌、肌荒れ、乾燥肌 |
マスク着用時でも使用しやすい、みずみずしいテクスチャーの薬用クリアバームです。
抗炎症成分を2種類配合し、肌荒れやニキビを防ぎます。保湿成分に、マスクや摩擦から肌を保護する効果が期待できる、高精製ワセリンを使用。
トラネキサム酸の美白*効果により、シミ・そばかすを防ぐ美白ケアも叶えます。
とろけるように馴染んでいく、オールシーズン活躍する使用感。
*メラニン生成を防ぎ、シミ・そばかすを防ぐ
⑦なめらか本舗 リンクルジェルクリーム
注目成分 | 豆乳発酵液、 ダイズ種子エキス、パルミチン酸レチノール、 セラミド |
こんなお悩み肌におすすめ | 乾燥肌、ハリ不足 |
豆乳由来の保湿成分を使用した「なめらか本舗 豆乳スキンケア」シリーズの、オールインワンジェルクリームです。乾燥対策やハリケアしたい方におすすめ。
一つで【化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック】の5役を担うので、洗顔後のスキンケアが時短に完了します。
豆乳発酵液配合の濃密ジェルが、みずみずしさに満ちたふっくら肌へと導きます。
ハリと潤いで満たして乾燥小じわを目立たなくする*ので、エイジングケア*2にもおすすめです。
*効能評価試験済み
*2年齢に応じたお手入れ
⑧無印良品 エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク
注目成分 | ナイアシンアミド、ヒアルロン酸、コラーゲン |
こんなお悩み肌におすすめ | シワ、ハリ不足、乾燥肌 |
SNSの口コミで人気を誇る、ハリ不足・シワが気になる方におすすめなエイジングケア*クリームです。
プチプラクリームには珍しくシワ改善有効成分・ナイアシンアミド配合で「コスパが凄い」と大注目されています。
コクのある濃厚なテクスチャーで、シワやハリ不足が気になる年齢肌に密なハリ感を与えます。
プチプラ価格でシワケアをしたい方、しっかりとエイジングケアを行いたい方に◎
*年齢に応じたお手入れ
⑨松山油脂 肌をうるおす保湿クリーム
注目成分 | ダイズ種子エキス、セラミド |
こんなお悩み肌におすすめ | 乾燥肌、敏感肌 |
5種類のセラミドを使用した、乾燥肌におすすめな濃厚保湿クリーム。低刺激性にもこだわっているので、カサツキやすい敏感肌の保湿にもおすすめです。
コクのある濃密なテクスチャーで、みずみずしく滑らかな肌へとサポートします。
アルコール・パラベン・香料・着色料・鉱物油をカットした、無添加にこだわった設計。
エモリモント成分シア脂配合で、水分の蒸発を防ぎます。
⑩プラセホワイター 薬用美白エッセンスクリーム
注目成分 | プラセンタエキス、酢酸トコフェロール、コラーゲン、ヨクイニンエキス |
こんなお悩み肌におすすめ | シミ、ハリ不足、乾燥肌 |
潤いをチャージしながらシミ対策もできる、薬用美白*保湿クリームです。
美白有効成分プラセンタエキス配合で、シミ対策とハリケアが叶います。保湿成分コラーゲンやヨクイニンエキスなどを使用した、高保湿設計です。
みずみずしく伸びの良いテクスチャーで、全顔を心地よく包み込みます。
乾燥肌・ハリ不足の肌の、就寝前の集中保湿にもおすすめ◎
*メラニン生成を防ぎ、シミ・そばかすを防ぐ
保湿クリームを全身に塗るのってありですか?
顔と身体は皮膚の水分量などが異なるので、全身に使いたい場合は全身(顔・身体)用保湿クリームを使用するのがおすすめです。
全身使用OKの保湿クリームは、テクスチャーの伸びが良くて身体にも使いやすいクリームが多いです。
顔用保湿クリームを身体に使用すると、べたつくことがあります。
オイルフリーのクリームでも保湿できますか?
ニキビや脂性肌でも使用しやすいオイルフリーのクリームもありますが、保湿を目的としたクリームには、殆ど油性成分(オイル)が含まれています。
オイルフリーでも、グリセリンやヒアルロン酸など保湿成分が配合されていたら、適度な保湿力は期待できます。
しかし、化粧水や乳液で補った水分を蓋することを考えると、乾燥肌・敏感肌には程よく油性成分を含んだフェイスクリームがおすすめです。
まとめ
乾燥が気になる方は、スキンケアの仕上げに保湿クリームを取り入れてみてください!翌朝からしっとりとした肌触りを体感できるのではないでしょうか。
お得なトライアルセットやプチプラ保湿クリームなら、お手軽価格で試すことができますよ。
是非、お悩みに沿った保湿クリームの使用を習慣化してみてくださいね!