敏感肌用クレンジングバーム DUOバリア(緑)の体験レビュー

ニキビ肌や敏感肌の女性にとって、クレンジング選びはなかなか骨が折れる作業です。
クレンジングなのでメイク落ちにはこだわりたいし、肌荒れやかぶれには刺激がないこともポイントですよね。
そんな方におすすめのクレンジングが、DUOの「ザ 薬用クレンジングバーム バリア」です◎

目次
DUO ザ クレンジングバーム「バリア」とは
「DUO ザ クレンジングバーム バリア」は、DUOの中でも低刺激処方で敏感肌の方に向けたクレンジングバームです。
ニキビができやすい方や肌が荒れやすい方におすすめのタイプ!
※以下の記事ではクレンジングバームのみの人気おすすめをご覧になれます。
DUOバリアの口コミ

りりぃ:女性/40代/敏感肌
評価:★★★★★

おなべ:女性/20代/敏感肌
評価:★★★★★

みさき:女性/20代/敏感肌
評価:★★★★★
※個人の感性であり効果を保証するものではありません。

せんべい:女性/20代/敏感肌
評価:★★★☆☆

YUI:女性/20代/敏感肌
評価:★★★☆☆

バターレモン:女性/50代/乾燥肌
評価:★★☆☆☆
DUOクレンジングバームは5種類
DUOのクレンジングバームは全部で5種類あり、それぞれ効果に違いがあります。種類別の効果の違いは、以下の記事で比較しているので参考にしてください!
DUO ザ クレンジングバーム「バリア」を体験!敏感肌が実際に使ってみた感想
敏感肌でアトピー体質という肌質の私。
実際に試して、刺激がないか、かぶれないかなどの体験テストを行いました。
DUO ザ クレンジングバーム 「バリア」の使い方
▲箱に基本的な使い方が記入されている
DUO ザ クレンジングバーム共通の、正しい使い方は以下の通りです。
①顔や手が乾いた状態でスパチュラで手に取り、押しつぶしてクリーム状にしてから顔全体になじませます。
②下から上へ、内側から外側へと、円を描くようにマッサージして1分程なじませます。
③ぬるま湯で20~30回程度、ヌメヌメ感がなくなりしっとり感が残っている状態まで洗い流します。お湯が透明になるのが目安です。
メイク落ちはどう?手の甲で体験!
通常の洗顔とクレンジングで日々使いつつ、手の甲に落ちにくいメイクアイテムを使ってメイク落ちをテストしてみました。
中でもウォータープルーフアイテムの落ち具合に注目です!
テストしたアイテム(左から) ・①ラメ入りのネイビーアイシャドウ ・②ラメ入りのブラウンアイシャドウ ・③ティントリップ ・④ウォータープルーフマスカラ ・⑤ウォータープルーフリキッドアイライナー[/su_service] |
まずは軽く押しつぶしてクリーム状に。手の甲にまんべんなくひろげます。
軽いメイクは既に浮き上がってきていますね。
摩擦を与えないよう、指の腹で撫でるように1分程マッサージします。残っているウォータープルーフの部分を特に念入りに。
実際に肌荒れが出ている顔などに使うときは、できるだけかぶれている部分を避けたいですね。
ぬるま湯をなじませて、流れるお湯が透明になるまで洗い流します。
まだウォータープルーフのアイテムが残っていますが、このときも強く擦らない様に注意しましょう。
ぬるま湯の流水で1分弱といったところでしょうか、他のDUO同様に、ウォータープルーフのアイテムまでスッキリと落ちました!
敏感肌用ということで洗浄力が弱いのではないかと思っていたのですが、体感的にはノーマルタイプと同じくらいメイク落ちは良かったです。
DUO ザ クレンジングバーム バリアを使う前
ちょうど額と首に1センチ幅程度のアトピーによる肌荒れが出ている時期に体験テストしました。
(下記参照:赤くなって粉を吹いているのが分かると思います)
他のクレンジングならピリピリした刺激を感じるので、いつもはファンデを薄めにしたり付けなかったりして、敏感肌用の洗顔料だけで済ませる時期です。
DUO ザ クレンジングバーム バリアを使った後
メイク落ち力は、他のDUO同様に大満足!
洗い上がりはしっとり潤いますが、ノーマルタイプに比べるとややさっぱりしているような気もします。
肌荒れ部分は他のクレンジングならピリピリした刺激を感じるのですが、この「バリア」では刺激を感じることはありませんでした。
上記は実際に使って、洗い流したあとの画像です。
保湿ケア前ですが、スキンケア後のようなしっとり感があり、肌が荒れやすい私でも使いやすかったです。
また、口コミに見られる「ハーブの香りが強すぎる」とは、個人的には感じませんでした。
ほんのりと感じる程度ですが、ハーブ系の香りに敏感な人は苦手なのかもしれません。私は嫌いな香りではなかったので、好みによるのかなと思いました。
DUOクレンジングバーム「バリア」で感じたメリット・デメリット
体験テストを通して感じた、「DUO クレンジングバーム バリア」のメリットとデメリットをご紹介します。
メリット①:敏感肌用なのに洗浄力バツグン!
敏感肌用のクレンジングというと肌への優しさが最優先で、メイク落ちはイマイチという商品がよく見られました。
「DUO クレンジングバーム バリア」は他のDUOの種類と同様に洗浄力が高いので、肌敏感な時期も安心してメイクができることが嬉しいです!
メリット②:ヌメヌメが落ちやすい
クリア、ホワイト同様に、ノーマルよりはヌメリが落ちやすい気がしました。
メリット③:敏感な時期でも刺激を感じない
これはその人の肌質や肌状態にもよると思いますが、私の場合はアトピーが出ている敏感な時期でも刺激を感じることはありませんでした。
デメリット①:香りの好みが分かれる
個人的には特に気にならないものの、「良い香りか?」と聞かれると、う〜ん……という微妙な香りです。嫌いな人は嫌いだろうなと…。
ほんのり薬草っぽい香りで、なんだか効いている気にはなります!
デメリット②:濡れていると使えない
DUOの共通のデメリットです。
濡れている状態だと効果を最大限に発揮できないので、事前に手と顔の水分はしっかりと拭き取りましょう!
デメリット③:コスパが良くない
これもDUO共通のデメリットですが、同じく半額の定期購入を利用することで解消は可能です。
個人的には、詰め替え用のレフィルだけの商品も販売してくれると良いなと思います!
DUOバリアの成分は?どんな美容成分が入ってる?
「バリア」タイプはDUOの中で唯一薬用化粧品となっており、抗炎症作用のある薬用有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」を配合しています。
注目の美容成分 |
グリチルレチン酸ステアリル、ツボクサエキス、高麗人参エキスなどで肌荒れを鎮静 |
さらに、刺激のストレスから肌を守る保湿成分「コンフリーエキス」、「米ヌカオイル」など、肌に優しい成分をたっぷり配合。
敏感肌に優しい、低刺激処方となっています。
DUO ザ クレンジングバーム バリアが半額?お得に買う方法
ここまで記事を見て、バリアを試してみたいと思った方!
気軽にお試しができるミニサイズや、オトクな定期コースで購入ができる公式サイトで購入するのがおすすめですよ◎
購入方法 | おすすめ度 | 特徴 |
公式サイト | ◎ |
・定期便で初回半額(1,980円)で購入できる ・お試しサイズも購入可 |
Amazon | ◯ |
・公式ストアの出店があるので◎ ・ただし、お得な定期購入はできない |
楽天 | △ | ・公式ストアの出店がないため、信頼性に欠ける |
アットコスメ | ◯ |
・口コミ件数が多くて参考になる ・公式サイトのお得な定期購入は利用できない |
実店舗 | ◯ |
・すぐに購入できる ・お得な定期購入は使えない |
定期購入では、初回限定で半額(送料無料)で購入が可能です。
2回目以降も20%オフですので、上記に挙げた購入方法の中でも最もオトクと言えます。
Q&A│ニキビができやすいけど使える?ニキビ跡は消せる?
バリアタイプを検討している人は、ニキビ肌やニキビ跡に悩んでいる人も多いと思います。
気になる疑問について回答していきます!
Q1. 敏感肌でニキビができやすい肌ですが、使えますでしょうか?
「DUO ザ クレンジングバーム バリア」には、抗炎症作用を持つ薬用の有効成分が配合されています。
ニキビの炎症を抑える効果が期待できますので、ニキビ体質の方にもおすすめです。
Q2. ニキビ跡が気になります!DUOバリアでニキビ跡は消せますか?
薬用の有効成分によって炎症を抑える期待はできますが、色素沈着してシミになったニキビ跡や、デコボコとしたクレーターになってしまったニキビ跡を消すのは困難です。
色素沈着が気になるのであれば美白系の化粧水や乳液を併用したり、スキンケアでは難しいクレーターのケアは、美容医療に頼るのも一つの手です。
抗炎症成分配合で敏感肌も優しくケア!DUO唯一の医薬部外品
DUO唯一の医薬部外品、薬用化粧品として満を持して誕生した「DUO ザ クレンジングバーム バリア」。
期待通りの低刺激で、肌荒れやニキビに悩む方、敏感肌の方におすすめできる商品だと思いました。
香りはちょっと好みが分かれるところだと思いますので、心配な方はぜひミニサイズでお試しください。