どれがいい?DUO5種類の口コミ体験比較!選び方・使い方も

乾燥肌や敏感肌の女性にも人気の「クレンジングバームDUO(デュオ)」。
濃いメイク、毛穴汚れや角栓、頑固な黒ずみ汚れまで良く落ちる!という口コミなどで人気があります。
現在販売されている5種類のDUOを実際に体験し、その効果や違い、基本的な使い方などを紹介します。
また、どの種類にしようか迷っている方に、DUOのおすすめの選び方も解説します。

目次
- 1 全5種類!DUO(デュオ)クレンジングバームとは?
- 2 DUOクレンジングバーム5種類の違いを比較
- 3 どれがいい?DUO5種類の特徴と口コミ評価
- 4 DUOの選び方はどうしたらいい?
- 5 DUO ザ クレンジングバームを使って体験!毛穴汚れの黒ずみや乾燥への効果は?
- 6 DUO ザ クレンジングバームの保湿力や使いやすさを実験
- 7 DUOクレンジングバームを使って感じたメリット・デメリット
- 8 DUOの成分は?どんな美容成分が入ってる?
- 9 DUOは嘘くさい?人気の理由を成分と使い心地から調査
- 10 DUOクレンジングバームが半額?定期便がお得!
- 11 Q&A│黒ずみ毛穴はケアできる?敏感肌でも使える?
- 12 クレンジングと合わせてやりたい!毛穴汚れケア方法
- 13 乾燥悩み、*毛穴悩みもケア!人気の理由はスキンケア効果だった
全5種類!DUO(デュオ)クレンジングバームとは?
プレミアアンチエイジングの大ヒット商品DUOクレンジングバーム !
DUOクレンジングバームは、手のひらで溶けるバームタイプのクレンジングです。
クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントの5役を兼ねており、W洗顔不要で毎日続けやすいのが特徴。
マツエクOK*ですので、マツエク派の方にもおすすめです。
*一般的なシアノアクリレート系グルーの場合
DUOクレンジングバーム5種類の違いを比較
DUOクレンジングバームは5種類あり、大まかな違いは2つあります。
① パッケージの色
②クレンジングの使用用途
DUOは種類の豊富さから、正式な商品名よりも、黒、赤、青などの色で呼ばれる事が多く、色ごとに用途が違います。
下の表にそれぞれの種類と使用用途の違いを比較し、まとめてみました。
DUO種類 | 用途 | 価格 |
![]() |
毛穴汚れ | 通常3,960円(税込)![]() |
![]() |
いちご鼻 毛穴汚れ |
通常3,960円(税込)![]() |
![]() |
エイジング* 乾燥肌 |
通常3,960円(税込)![]() |
![]() |
くすみ** | 通常3,960円(税込)![]() |
![]() |
敏感肌・肌荒れ | 通常3,960円(税込)![]() |
*年齢に応じたケアのこと
**乾燥によるもの
どれがいいか悩んでいる方は用途別に選んでみてくださいね!
どれも定期初回半額でお試しできます!
※以下の記事ではクレンジングバームのみの人気おすすめをご覧になれます。
DUOやink、韓国でも人気のバニラコZEROなど話題のクレンジグバームを全種体験レポートしています!
どれがいい?DUO5種類の特徴と口コミ評価
DUOはどの種類も人気のクレンジングなので、アットコスメなどの評価サイトではたくさんの口コミやレビューがついています。
トラコス独自でアンケート調査を200名を対象に行ないました。
良い評価も悪い評価も、参考になりそうな口コミ評判をピックアップしたので、ぜひチェックしてください。
黒いDUOで話題の新商品も含めた5種類のDUOクレンジングバームをご紹介します!
①DUO ブラックリペア【黒】
DUO ブラックリペアの口コミ評価
機能性評価 |
口コミ総合評価
4.2
|



※個人の感性であり効果を保証するものではありません。



②DUO クリア【黄】
DUO クリアの口コミ評価
機能性評価 |
口コミ総合評価
3.8
|

てぃもむ:女性/20代/乾燥肌
評価:★★★★☆

mii:女性/30代/混合肌
評価:★★★★☆

k.t:女性/40代/脂性肌
評価:★★★★★
※個人の感性であり効果を保証するものではありません。

おかゆ:女性/20代/混合肌
評価:★★★☆☆

Y.S:女性/20代/普通肌
評価:★★★☆☆

ハラミ:女性/30代/混合肌
評価:★☆☆☆☆
※毛穴は角汚れによる毛穴の目立ちによるもの
③DUO ノーマルタイプ【赤】
*年齢に応じたケアのこと
DUO ノーマルタイプの口コミ評価
機能性評価 |
口コミ総合評価
3.9
|

てぃむ:女性/20代/乾燥肌
評価:★★★★★

まま:女性/30代/脂性肌
評価:★★★★★

あこ:女性/20代/普通肌
評価:★★★★★
※個人の感性であり効果を保証するものではありません。

なお:女性/30代/混合肌
評価:★★★☆☆

JIN:女性/20代/脂性肌
評価:★★☆☆☆

ちえ:女性/30代/敏感肌
評価:★★☆☆☆
※毛穴は角汚れによる毛穴の目立ちによるもの
④DUO ホワイト【青】
*乾燥によるもの
DUO ホワイトの口コミ評価
機能性評価 |
口コミ総合評価
4.0
|

あい:女性/40代/混合肌
評価:★★★★☆

こぐま:女性/30代/混合肌
評価:★★★★☆

sunrise:女性/20代/普通肌
評価:★★★★★
※個人の感性であり効果を保証するものではありません。

ありち:女性/40代/混合肌
評価:★★★☆☆

ゆき:女性/30代/敏感肌
評価:★★★☆☆

mg15:女性/30代/混合肌
評価:★★☆☆☆
※毛穴は角汚れによる毛穴の目立ちによるもの
※くすみは乾燥によるもの
⑤DUO 薬用バリア【緑】
DUO バリアの口コミ評価
機能性評価 |
口コミ総合評価
4.1
|

りりぃ:女性/40代/敏感肌
評価:★★★★★

おなべ:女性/20代/敏感肌
評価:★★★★★

みさき:女性/20代/敏感肌
評価:★★★★★
※個人の感性であり効果を保証するものではありません。

せんべい:女性/20代/敏感肌
評価:★★★☆☆

YUI:女性/20代/敏感肌
評価:★★★☆☆

バターレモン:女性/50代/乾燥肌
評価:★★☆☆☆
お試し用20gも登場!
DUOはお試しサイズも用意されています。店舗でも販売しているので購入前に試して見たい方にはおすすめです!
※以下の記事で20代〜50代が利用しているクレンジングバーム、オイル、ジェルなど、人気のクレンジングをご覧になれます。
DUOの選び方はどうしたらいい?
DUOクレンジングバームは2021年夏の時点で全部で5種類登場しています。(2021年6月)
多くの種類が出ているので、選び方に迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか?
そこで、2つのおすすめの選び方をまとめました。
DUOクレンジングバームはメイクオフだけでなく、プラスで肌ケアができるのが特徴。各種類ごとに期待できる効果が異なるので肌悩みに合わせて選びましょう!
ザ クレンジングバーム | ![]() |
エイジングケア* 保湿 |
クリア | ![]() |
毛穴汚れ 角栓のケア |
ホワイト | ![]() |
黒ずみ くすみ**のケア |
バリア | ![]() |
ニキビや肌荒れを予防 敏感肌におすすめ |
ブラックリペア | ![]() |
毛穴汚れ |
DUOクレンジングバームはどの種類も、肌に優しい成分で構成されています。気になる成分が配合されていたら、選び方の1つにしてみてはいかがでしょうか?
ザ クレンジングバーム | ![]() |
ビタミンC、コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド |
クリア | ![]() |
セイヨウナシ果実発酵液、ザクロ果実エキス、ゴールデンカモミールエキス |
ホワイト | ![]() |
ホワイトセラムオイル、モロッコ溶岩クレイ”ガスール”、ロックローズオイル |
バリア | ![]() |
グリチルレチン酸ステアリル、ツボクサエキス、高麗人参エキス |
ブラックリペア | ![]() |
炭、アスペルギルス/コメ発酵エキス |
DUO ザ クレンジングバームを使って体験!毛穴汚れの黒ずみや乾燥への効果は?
DUO クレンジングバームは、良い口コミでは「しっとり潤う」、悪い口コミでは「ぬめりが落ちない、重い洗い上がり」という評価がよく見られました。
実際のところどうなのか、DUO(赤)ノーマルタイプを使って実体験してみました!
DUO ザ クレンジングバームの基本的な使い方
DUO ザ クレンジングバームの中でも、ノーマルタイプはアットコスメで口コミを6,400件以上集める人気のクレンジングです。
正しく使って、良い効果を最大限引き出しましょう!
手に取るとバームがすぐに溶けていく
1. 顔や手が乾いた状態でスパチュラで手に取り、クリーム状にする
2. 顔全体になじませて、下から上へ、内側から外側へと円を描くように1分程度マッサージ
3. 透明になるまで、ぬるま湯で20~30回程度ていねいに洗い流す
メイク落ちはどう?手の甲で体験!
まずは、クレンジングにとって最も大切とも言える「メイク落ち」をテストしました。
使用したメイクアイテム(左から)
①ラメ入りのネイビーアイシャドウ ②ラメ入りのブラウンアイシャドウ ③ティントリップ ④ウォータープルーフマスカラ ⑤ウォータープルーフリキッドアイライナー |
どれも落ちにくいアイテムを選びましたが、特にマスカラとアイライナーがかなり落ちにくく、普段はポイントメイク用のクレンジングを併用しています。
上の画像がバームを馴染ませているところ。
軽く全体に広げた状態ですが、この時点で大半が溶けて浮き上がってきました。
下の画像は、水を加えて乳化させたところです。
バームとぬるま湯が白く乳化して、メイク汚れが絡め取られているのが分かります。
軽くマッサージしたあと、ぬるま湯を少し馴染ませてみました。
ウォータープルーフのリキッド系メイクはまだ残っていますが、強く擦るのは摩擦になって良くないので、優しく撫でながら流してみます。
ぬるま湯の流水を流しながら、サワサワと軽いタッチで表面を撫でたのがこちら。
大半のメイク汚れがスルスルと落ちていきますが、右側にうっすらと、ウォータープルーフのアイライナーがしつこく残っています。
これは落ちないかな?と思っていましたが、1分ほど優しく撫でながら洗い流したところで大半が落ちてくれました。
ウォータープルーフのアイテムは他のものよりも頑固ですが、時間をかければ落ちます。メイクがしっかり落ちるという口コミに嘘はないようです!
DUO ザ クレンジングバームを使う前
乾燥肌・敏感肌・アトピー持ちなので、強いクレンジングにはヒリヒリした刺激を感じるタイプです。
特に冬場は洗顔後の肌がつっぱるので、洗顔後やお風呂上がりは秒速の勢いで化粧水と乳液を塗りたくっていました。
DUO ザ クレンジングバームを使った後
まず最初に感じたのは、保湿力の高さ。洗顔後の肌がしっとりとしているので、慌てて化粧水をつけなくても肌がつっぱりません。ゆっくりとスキンケアをすることができました。
写真はクレンジングバームでメイクを落としたあと、保湿をしていない状態。まるでスキンケアをしたあとかのような、肌のしっとり感とツヤ感があります。
体感的に、保湿力の高さでは「クリア」「ホワイト」「バリア」よりも上ではないかなと思います!
メイク落ち力に優れているので多少ピリピリしたりするかと思いましたが、特に刺激は感じません。ほんのりとローズの良い香りにつつまれるので、洗顔ついでに心地良くマッサージができます。
DUO ザ クレンジングバームの保湿力や使いやすさを実験
DUO ザ クレンジングバームの肌への変化や、使いやすさを判断するために以下を実験してみました!
今回の調査
・使用前後の肌の水分量・皮脂量の差 ・容器の使いやすさ ・香り |
肌の水分量と皮脂量の差
水分量は±0%とクレンジング前と変化なしでした!
一方で、皮脂量が下がっていますが、クレンジングのメイクを落とすという機能を考えると当然でしょう。
容器の使いやすさ
バームタイプのクレンジングに総じて言えることですが、スパチュラですくったりする点が、やや手間を感じました。
香り
香りは感じ方に差があるもの。ここでは編集部員が実際に感じた香りを紹介します。


DUOクレンジングバームを使って感じたメリット・デメリット
メイクオフ力が高い
洗い上がりしっとり、つっぱらない
お風呂上がりや洗顔後に顔がつっぱらないのは、私のような乾燥肌にとって非常に有り難い効果です。
保湿力が高く、乾燥肌にもおすすめ
刺激を感じない、敏感肌にもおすすめ
濡れていると使えない
1ヶ月分もなさそう
固形バームなのでヘラですくって使うのですが、ついつい多めに取ってしまい、思ったよりも多めに使いがちです。
コスパが悪い
前述の通り、1ヶ月弱といった使用量で定価3,960円(税込)という価格は、ちょっぴりコスパが悪い気が……。
洗い流しのタイミングが分かりにくい
他の種類の使い方はこちらをチェック!
DUO全種類の基本的な使い方は同じです。種類ごとに詳しく体験したレビューを見たい方はこちらをご覧ください。
DUOの成分は?どんな美容成分が入ってる?
DUO ザ クレンジングバームの全成分と、注目の美容成分をご紹介します。
注目の美容成分 |
ビタミンC、コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミドなど |
31種類もの美容成分を配合。保湿力を高めて、肌を整えてくれます。
DUOは嘘くさい?人気の理由を成分と使い心地から調査
DUOクレンジングバームは雑誌の広告やTVCMなどでもお馴染みですが、「広告でよく見る=嘘くさい」と感じる方もいるのではないでしょうか。
DUOクレンジングバームは広告でうたわれている効果が本当なのか、その人気の理由を成分と使い心地からリサーチしてみました。
DUOクレンジングバームが半額?定期便がお得!
DUOクレンジングバームを購入するには、主に以下5種類の方法があります。
中でもおすすめの方法は、初回にオトクな定期購入が利用できる公式サイトです。
購入方法 | おすすめ度 | 特徴 |
公式サイト | ◎ |
・定期購入が初回半額(1,980円)で便利でオトク ・お試しサイズも購入可 |
Amazon | ◯ |
・公式ストアもあるが、定期購入はできない ※定期おトク便と公式ストアの定期購入は別物 |
楽天 | △ | ・公式ストア以外の店舗が販売していることが多い |
アットコスメ | ◯ |
・口コミ件数が多くて参考になるが、公式サイトの定期購入は利用できない |
実店舗 | ◯ |
・すぐに入手できるのがメリットだが、定期購入価格では購入することができない |
定期便購入とは
公式限定で、初回に限り半額(1,980円/税込)で購入できる定期コースを利用できます。
30日に1度送料無料で届けてくれるので、継続利用に便利です。
2回目以降も20%オフでオトクに購入できるのが嬉しい!
DUO(デュオ)クレンジングバーム定期コース ・定期初回限定半額(1,980円/税込・送料無料) ・2回目以降20%オフ(3,168円/税込・送料無料) ・開封済みでも全額返金対応可(初回時のみ) |
DUO定期便購入の解約方法
初回購入と同時に解約はできません。フリーダイヤルのカスタマーサービスに電話をするか、Webのマイページから問い合わせることで解約が可能です。
DUO定期便購入の変更方法
お届けの間隔は、2回目以降に変更可能です。
注意購入と同時に解約、変更はできないので、解約、変更(お届け間隔、種類の変更)の場合は商品が届いた後に手続きを行なってください!
DUOを購入できる実店舗リスト
実店舗でDUOを購入できるお店としては、マツモトキヨシなどの全国展開しているドラッグストアや、東急ハンズなどのバラエティショップがあります。
Q&A│黒ずみ毛穴はケアできる?敏感肌でも使える?
黒ずみや毛穴汚れの角栓はケアできるのか、敏感肌でも使えるのかなど、DUOクレンジングバームでよくある疑問と回答をまとめました◎
Q1. DUOで毛穴汚れをなくすことはできますか?
古い角質やメイク汚れ、角栓など不要な汚れを落とすことはできますが、DUOクレンジングバームによるクレンジングだけで黒ずみを全て一掃できるわけではありません。
スキンケアも合わせて、しっかりと肌状態を整えることが大切です。
Q2. 敏感肌ですが、DUOクレンジングバームは使えますか?
DUOクレンジングバームはどれも肌に優しく、敏感肌の女性にも使いやすい成分構成です。
特に敏感肌やニキビなどの肌荒れが気になる方は、抗炎症成分グリチルレチン酸ステアリルや鎮静作用が期待できるツボクサエキスが配合された「ザ 薬用クレンジングバーム」がおすすめです。
Q3. 乾燥肌ですが、DUOクレンジングバームは使えますか?
乾燥肌の方も、DUOクレンジングバームは使用できます。
特に乾燥が気になる方や、冬場など乾燥が気になる季節には、ノーマルタイプの「ザ クレンジングバーム」がおすすめです。
クレンジングと合わせてやりたい!毛穴汚れケア方法
毛穴汚れの黒ずみやいちご鼻の解消に良いと聞いて、DUOを選ぶ方も多いはず。
クレンジングと合わせて、正しいスキンケアを実践することで、より効果をアップさせることができます。
黒ずみ毛穴汚れ、角栓、いちご鼻のケア方法
クレンジング以外で、毛穴汚れや頑固な角栓、ざらざらしたイチゴ鼻をケアするための方法をご紹介します。
乾燥悩み、*毛穴悩みもケア!人気の理由はスキンケア効果だった
DUO クレンジングバームの効果や種類、評価などについてご紹介しました。
黒ずみや毛穴汚れの角栓、いちご鼻などの肌悩みを抱える方には嬉しい効果・成分がいっぱい。
@コスメなど人気の口コミサイトでは、悪い評価を探すのに苦労したほどです。
敏感肌や乾燥肌用のクレンジングをお探しの方も、ぜひチェックしてみてくださいね。
*毛穴は角汚れによる毛穴の目立ちによるもの