市販で買えるマツエククレンジング20選!おすすめの人気商品を紹介

目元をぱっちりと見せてくれるマツエク(まつ毛エクステ)ですが「マツエクをしていると、クレンジング選びで悩んでしまう」という人も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、マツエクをしていても使えるクレンジングアイテム20選を紹介します。オイルやバーム、ジェル、ミルクなどタイプ別に紹介しているので、ぜひ気になるクレンジングアイテムをチェックしてみてくださいね!

目次
マツエクとクレンジングの相性は?
マツエクは専用のグルー(接着剤)を使用して、エクステをまつげの根元に接着しています。そのためクレンジングの種類によっては、グルーの効果が落ちてしまい、まつエクまで取れやすくなってしまうこともあるのです。
マツエクをしている人は「マツエクOK」などの記載があるクレンジングアイテムを選ぶことが大切です。
クレンジングオイルはマツエクNGって本当?
一般的にクレンジング力の高いクレンジングオイルは、マツエクと相性が悪いと思われています。
しかし配合されているオイルの種類によっては、マツエクのグルーに影響を与えにくく、最近では「マツエクOK」のクレンジングオイルも発売されています。
マツエクと一緒に、ウォータープルーフのメイクアイテムを使用していたり、濃いめのメイクをしていたりする場合は、メイク汚れをしっかり落とすためにも「マツエクOK」のクレンジングオイルを選ぶのがおすすめです。
クレンジングの種類
クレンジングアイテムには、主に次の6つの種類があります。
・クレンジングオイル ・クレンジングバーム ・クレンジングジェル ・クレンジングミルク ・クレンジングウォーター(ふき取りタイプ) ・ホットクレンジング |
クレンジングオイル~クレンジングウォーターまでの5つは、クレンジングの剤形による分類です。
ホットタイプは、温感のあるテクスチャーのクレンジングで、オイル、バーム、ジェルなどの剤形があります。
※以下の記事で20代〜50代が利用しているクレンジングバーム、オイル、ジェルなど、人気のクレンジングをご覧になれます。
クレンジングオイル
油性のメイク汚れともなじみやすく、クレンジング力の高いオイルタイプのクレンジングです。メイクになじませるだけで、素早く汚れを浮かせることができ、手軽に使えるのがメリットです。
ただしクレンジング力が高いので、肌質によっては乾燥を感じる人もいます。
クレンジングバーム
半固形状のバームタイプは、肌に伸ばすとオイル状に変化して、毛穴の汚れやメイク汚れとスルッとなじみます。とろけるようなテクスチャーで特徴で、特に毛穴の黒ずみ汚れが気になる人に人気のアイテムです。
商品によっては、使用する際に顔や手が濡れていると、クレンジング力が落ちるので要注意。
※以下の記事ではクレンジングバームのみの人気おすすめをご覧になれます。
クレンジングジェル
するすると肌に伸ばしやすい使い心地のクレンジングジェルは、メイクなじみの良さとすすぎのしやすさを両立したクレンジングアイテムです。
商品によってはオイルフリータイプのあるので、さっぱりとした仕上がりがお好みの方にもおすすめです。
ただしオイルフリータイプのクレンジングジェルは、ウォータープルーフのメイクなどは落としにくいので、その日のメイクに合わせて使い分けるといいでしょう。
クレンジングミルク
乳液のように軽やかな使い心地のクレンジングミルクは、肌にやさしくなじむテクスチャーが魅力です。洗い上がりの保湿効果も高く、乾燥肌の人でも使いやすいアイテムです。
肌にうるおいを残して洗い上げる反面、ウォータープルーフのメイクは落としにくいので要注意。
クレンジングウォーター(ふき取りタイプ)
コットンに含ませてメイクをふき取るタイプのクレンジングウォーターは、洗い流し不要の手軽さが人気のポイント。クレンジング後は、化粧水でケアしたようなしっとり感が持続するので、時短ケアにも適しています。
ただし濃いめのメイクやウォータープルーフメイクは落とせないタイプが多いので、ナチュラルメイクの日におすすめです。
ホットクレンジング
温感テクスチャーが特徴のホットクレンジングは、オイルタイプやジェルタイプ、バームタイプが主流です。毛穴汚れが気になる人におすすめで、温感で肌をやわらげてスルッと汚れを落とします。
クレンジングに配合されているグリセリンなどの保湿成分が、肌の水分と反応して温感を出しているため、顔と手の水気を取り除いた状態で使用しましょう。
おすすめのホットクレンジングを見たい方はこちらの記事を参考にしてみてください。
おすすめマツエククレンジングオイル5選
ここからは、クレンジング力が高めのオイルタイプ、バームタイプ、ジェルタイプ、ミルクタイプの4種に絞って、エクステOKのおすすめ商品を紹介します。
まずはマツエクOKのクレンジングオイル5選を紹介します。しっかりメイクもスルッと落としたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ブランド | 内容量 | 価格 |
アテニア![]() |
175mL | 1,870円(税込) |
ファンケル![]() |
120mL | 1,870円(税込) |
シュウウエムラ![]() |
150mL | 5,060円(税込) |
DHC![]() |
120mL | 1,634円(税込) |
ソフティモ![]() |
230mL | 748円(税込) |
①アテニア スキンクリア クレンズ オイル
注目成分 | ・珊瑚草オイル ・ロックローズオイル ・イモーテルオイル ・アルガンオイル |
おすすめの肌悩み | ・肌のくすみ* ・毛穴の黒ずみ汚れ ・乾燥 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ○OK |
珊瑚草オイルやロックローズオイル、イモーテルオイルを組み合わせたエモリエント成分が、肌にうるおいを与えて透明感**のある肌に洗い上げます。
天然精油をブレンドした柑橘系のアロマも人気のポイントです。
*汚れによる
**洗顔による
②ファンケル マイルドクレンジングオイル
注目成分 | ・熟成ホップエキス ・緑茶エキス |
おすすめの肌悩み | ・毛穴の黒ずみ汚れ ・毛穴の角栓 ・乾燥による小ジワ* ・乾燥 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
×NG | ○OK |
ファンケル独自の熟成ホップエキスが、角栓を落としやすくゆるめ、なめらかなオイル成分でスッキリオフし、緑茶エキスがキュッと肌を引き締めます。
乾燥小ジワ*もケアできるので、乾燥肌の人にもおすすめです。
*乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済み
③シュウウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
注目成分 | ・カメリアオイル ・シア脂 ・サンフラワーオイル ・スクワラン ・ホホバ種子油 |
おすすめの肌悩み | ・毛穴の黒ずみ汚れ ・乾燥 ・ハリツヤ不足 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ○OK |
スキンケア成分が約75%も配合されているので、洗い上がりもしっとりとしたうるおい肌が続きます。
洗顔としても使用できるので、これ1本で時短ケア&朝のケアにも使えます。
④DHC 薬用ディープクレンジングオイル
注目成分 | ・オリーブバージンオイル ・ローズマリーエキス ・甘草誘導体 ・ビタミンE |
おすすめの肌悩み | ・毛穴の黒ずみ汚れ ・肌のべたつき ・肌荒れ |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ×NG |
鉱物油を一切使わずに、植物性オイルをベースに構成されています。
肌を健やかな状態に整え、肌荒れケアもできるクレンジングオイルです。
⑤ソフティモ スピーディ クレンジングオイル
注目成分 | ・シアバター ・オリーブオイル ・ホホバ油 ・セサミオイル ・ベニバナ種子油 |
おすすめの肌悩み | ・毛穴の黒ずみ汚れ ・毛穴の角栓 ・肌のザラつき ・乾燥 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ○OK |
素早くメイクとなじみ、スルッと汚れを落としてくれるスピーディメイクオフ成分が配合されています。
5種のオーガニック認証オイルが配合されており、乾燥しにくいうるおい肌に整えます。
おすすめマツエククレンジングバーム5選
続いては、とろけるようなテクスチャーが人気のクレンジングバームから、マツエクOKのおすすめアイテム5選を紹介します。
ブランド | 内容量 | 価格 |
DUO![]() |
90g | 3,960円(税込) |
ルルルン![]() |
75g | 2,420円(税込) |
パーフェクトワン![]() |
75g | 2,970円(税込) |
クレージュ![]() |
95g | 1,760円(税込) |
ロゼット![]() |
90g | 1,880円(税込) |
①DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア
注目成分 | ・ブラックパウダー(炭) ・活性炭 ・8種の発酵エキス |
おすすめの肌悩み | ・毛穴の黒ずみ汚れ ・毛穴の角栓 ・肌のザラつき ・乾燥 ・ハリツヤ不足 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ×NG |
ブラックパウダー(炭)と活性炭のW効果で、毛穴の黒ずみ汚れまでオフするDUOのクレンジングバーム。メイク汚れと一緒に古い角質も洗い流して、洗い上がりはツルツル素肌に!
黒ずみ汚れやザラつき、テカリを繰り返さないクリア*な肌に仕上げます。
*洗顔による
②ルルルン クレンジング バームF(アロマタイプ)
注目成分 | ・ヒマワリ種子ロウ ・ベルガモット果実エキス ・サジーオイル |
おすすめの肌悩み | ・毛穴の黒ずみ汚れ ・ハリツヤ不足 ・キメの乱れ ・乾燥 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ×NG |
うっとりするようなアロマの香りが魅力のルルルンのクレンジングバーム。毛穴の黒ずみ汚れをスッキリ落としながら、保湿成分が肌にうるおいのヴェールを作ります。
肌にハリを与えるベルガモット果実エキスやサジーオイルの効果で、洗い上がりはつややかなうるおい肌に。
③パーフェクトワン フォーカス スムースクレンジングバーム
注目成分 | ・ソープナッツエキスパウダー ・酵素(パパイン) ・複合型コラーゲンEX ・紫根エキス |
おすすめの肌悩み | ・毛穴の黒ずみ汚れ ・毛穴の角栓 ・肌のザラつき ・乾燥 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ○OK |
毛穴の黒ずみ汚れや角栓にアプローチするクレンジング力が特徴。スッキリクリアな素肌に洗い上げます。
パーフェクトワンシリーズならではの、複合型コラーゲンEXや紫根エキスといった保湿成分も贅沢に配合されています。
④クレージュ クレンジングバーム モイスト
注目成分 | ・ナチュラルクレイ ・シアバター ・コラーゲン ・ヒアルロン酸 |
おすすめの肌悩み | ・毛穴の黒ずみ汚れ ・肌のくすみ ・乾燥 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ×NG |
やわらかなテクスチャーで、肌になじませやすいタイプです。
クレイの効果で毛穴の黒ずみ汚れまでしっかりオフしてくれるのに、洗い上がりはしっとりすべすべに。透明感*のある素肌に洗い上げます。
*洗顔による
⑤ロゼット 夢みるバーム 海泥 スムースモイスチャー
注目成分 | ・海シルト(クレイ) ・アボカドオイル ・酵素(プロテアーゼ) ・3種のセラミド |
おすすめの肌悩み | ・毛穴の黒ずみ汚れ ・肌のザラつき ・乾燥 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
×NG | ×NG |
クレイ×オイル×酵素の3つの効果で、やさしくしっかりメイクを落としてくれるロゼットのクレンジングバーム。乾燥しやすい肌でもうるおいを守って洗い上げます。
おすすめのクレンジングバームはこちらの記事でも紹介しています。編集部が人気商品を体験しているので気になる商品があればチェックしてみてください。
おすすめマツエククレンジングジェル5選
肌にのばしやすいテクスチャーがポイントのクレンジングジェルからは、マツエクOKの使いやすいアイテム5選を紹介します。
ブランド | 内容量 | 価格 |
dプログラム![]() |
125g | 2,750円(税込) |
無印良品![]() |
120g | 590円(税込) |
ちふれ![]() |
100g | 660円(税込) |
キュレル![]() |
130g | 1,100円(税込) |
ビオレ![]() |
170g | 836円(税込) |
①dプログラム マイルドクレンジングジェル
注目成分 | 特になし |
おすすめの肌悩み | ・敏感肌 ・乾燥 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
×NG | – |
クレンジング時の摩擦刺激を軽減するやわらかいテクスチャーが特徴です。
保湿成分や美容成分の配合はほとんどありませんが、アルコール、パラベン、香料、鉱物油フリーの低刺激設計で、配合成分の刺激が気になる人でも使いやすいのが◎
②無印良品 マイルドジェルクレンジング
注目成分 | ・リピジュア ・アンズ果汁 ・モモ葉エキス ・ヒアルロン酸Na |
おすすめの肌悩み | ・乾燥 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ○OK |
1本590円(税込)というコスパの高さが魅力の無印のクレンジングジェル。保湿成分も配合されており、乾燥肌のケアにも効果が期待できます。
濡れた肌にも使えるアイテムですが、しっかりメイクを落としたい時は水気を取ってから使うのがポイントです。
③ちふれ クレンジング ジェル
注目成分 | 特になし |
おすすめの肌悩み | ・肌のべたつき |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
×NG | ×NG |
さっぱりとした洗い上がりが特徴です。なめらかなテクスチャーのジェルがオイルに変化して、素早くメイク汚れとなじみ、すすぎも簡単。
コスパよく、スッキリメイクを落としたい人におすすめのアイテムです。
④キュレル 潤浸保湿 ジェルメイク落とし
注目成分 | ・有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム |
おすすめの肌悩み | ・乾燥性敏感肌 ・肌荒れ ・乾燥 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
×NG | ×NG |
肌のうるおい成分であるセラミドを守って洗うことに着目したアイテムです。角質層に影響を与えにくい処方で、セラミドの流出を防いで、肌の乾燥をブロック。
肌荒れ予防の有効成分配合なので、健やかな肌をキープしたい人にもおすすめです。
⑤ビオレ しっかりクリアジェル
注目成分 | 特になし |
おすすめの肌悩み | ・毛穴の黒ずみ汚れ ・肌のべたつき |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ○OK |
毛穴の奥のメイク汚れまで、スッキリ落とせるビオレのクレンジングジェル。
オイルフリーのシンプルな設計で、さっぱり洗い上げます。毎日の時短ケアにもピッタリのアイテムです。
おすすめマツエククレンジングミルク5選
最後は、肌にうるおいを残しながら洗いあげるクレンジングミルクから、マツエクOKのアイテムを5つピックアップしました。肌の乾燥が気になる方は、ぜひチェックしてください。
ブランド | 内容量 | 価格 |
ParaDo![]() |
120g | 1,320円(税込) |
YAECO![]() |
120mL | 3,740円(税込) |
カバーマーク![]() |
200g | 3,300円(税込) |
ソフティモ![]() |
200mL | 1,298円(税込) |
米花肌![]() |
200g | 1,980円(税込) |
①ParaDo スキンケアクレンジング
注目成分 | ・ヒアルロン酸Na ・MCキトサン ・ベタイン |
おすすめの肌悩み | ・乾燥 ・ハリツヤ不足 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ○OK |
独自技術「アクアカプセル処方」を採用しており、濃いめのメイクも負担なく絡め取って、しっかりオフします。
保湿成分&美容液成分90%で作られたミルクが、メイクを落としながら肌にうるおいを与えるので、洗った後も長時間うるおいをキープします。
②YAECO オーガニックカカオ クレンジングミルク
注目成分 | ・カカオバター ・オリーブオイル ・カカオrキス ・クランベリー種子油 |
おすすめの肌悩み | ・乾燥 ・ハリツヤ不足 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ×NG |
カカオバターなど、植物由来成分99.8%で作られているYAECOのクレンジングミルク。肌になじませるとオイル状に変化して、高いクレンジング力を発揮します。
クレンジング力と保湿力を兼ね備えた1本で、乾燥肌の人におすすめのアイテムです。
③カバーマーク トリートメント クレンジング ミルク
注目成分 | ・ホホバオイル ・シトルリン |
おすすめの肌悩み | ・乾燥 ・ハリツヤ不足 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
×NG | ○OK |
オレンジやアトラスシダーなどの9種類のエッセンシャルオイルをブレンドした香りが魅力。肌に軽くなじませるだけで、メイク汚れやなめらかに浮かせて、スッキリ落とします。
美容液成分を89%配合しており、洗い上がりはスキンケア後のようにしっとりモチモチ肌に。
④ソフティモ ラチェスカ ミルククレンジング
注目成分 | ・アーチチョーク葉エキス ・ペパーミントエキス ・ホホバオイル |
おすすめの肌悩み | ・乾燥 ・毛穴の黒ずみ汚れ |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ○OK |
マスカラもスッキリ落とせる高いクレンジング力のに美容液成分90%配合のやさしい使い心地。
気になる毛穴汚れをスルッと落とし、なめらかな肌に整えます。
⑤米花肌 クレンジングミルク
注目成分 | ・コメ発酵エキス ・ディープクリアカプセル |
おすすめの肌悩み | ・毛穴の黒ずみ汚れ ・乾燥 |
W洗顔不要 | 濡れた手 |
---|---|
○OK | ○OK |
天然由来成分100%のディープクリアカプセルが、毛穴の黒ずみ汚れをオフする米花肌のクレンジングミルク。
洗い上がりはしっとりもちもちなので、乾燥肌の人にもおすすめのクレンジングアイテムです。
マツエクを長持ちさせる選び方は?
マツエクの仕上がりを長持ちさせるためには、クレンジングアイテムの選び方が重要です。まずは商品に「マツエクOK」「マツエク対応」などの表記のあるものを選ぶのが基本です。
さらにマツエクのグルーに影響を与えやすいオイル成分が配合されていない「オイルフリー」のクレンジングアイテムを選ぶのもおすすめです。
またクレンジングの際の摩擦刺激も、マツエクが取れやすくなる原因のひとつです。少しでも摩擦刺激を軽減するためには、なめらかなテクスチャーのものを選んだり、W洗顔不要タイプを選んだりすることも大切でしょう。
濃いメイクのオフでも、目元を擦って落とすのはNG!
しっかりメイクの日でも、マツエクの持ちをよくするためには、目元をゴシゴシこすってのクレンジングはNGです!
ウォータープルーフメイクも落とせる「マツエクOK」のクレンジングアイテムを選んで、こすらずやさしくクレンジングして、一気に落としましょう。
マツエククレンジングでしっかりメイクオフ!
マツエクをしている人は、マツエクOKのクレンジングアイテムを使って、きれいな仕上がりをキープしながらしっかりメイクを落としましょう。
マツエクが取れてしまうのを気にして、しっかりメイクオフできていないと、肌荒れや肌トラブルの原因にもなってしまいます。この記事でご紹介したアイテムを参考に、ぜひ毎日のクレンジングのやり方を見直してみてくださいね。