オンリーミネラルのファンデを口コミ調査!成分や使いやすさは?

メイクしながらスキンケアができる、ミネラルコスメブランド「オンリーミネラル」。
ルースファンデーションやマルチカラーなど、口コミで話題なコスメも多いですよね。
今回は口コミで一番人気のアイテム「薬用ホワイトニングファンデーション」の口コミを編集部で独自リサーチ!
そしてお得なトライアルセットを注文し、ファンデーションを実際に使用した様子を口コミレビューしていきます。

保有資格:化粧品成分上級スペシャリスト、コスメコンシェルジュ®、ナチュラルビューティースタイリスト、AJESTHE美肌エキスパート®
アラサー/乾燥肌/血行不良
セルフ美容(スキンケア/メイク/ボディケア)が好き
2016年より、ビジネス関連や美容関連のライターとして活動開始。
目次
オンリーミネラルって本当にミネラルしか使ってないの?
出典:公式サイト
ミネラルコスメブランド「オンリーミネラル」では、世界中から厳選した上質なミネラル成分や厳選した成分を使用しています。
オンリーミネラルはメイクをしながらスキンケアができるほど、コスメは美容成分をメインに設計。
オンリーミネラルはミネラルの最大の利点を生かすために、添加物も合成香料や着色料、パラベンなどの人工成分を避けて、天然由来の成分配合にこだわっています。
洗顔で簡単にオフできる、肌に優しい仕様なのも嬉しいですね。
オンリーミネラルの薬用ホワイトニングファンデの口コミ調査
オンリーミネラルと言えば、肌に優しそうなイメージがありますよね。
気になるのはオンリーミネラルを実際に使った人のリアルな口コミ。編集部独自で利用者50名にアンケートを実施しました。
オンリーミネラルの良い口コミ


使って良かったところ
オンリーミネラルを使って良かったポイントを複数回答ありの条件で調査しました。
肌への優しさが一番多く票数を獲得しました。ルースタイプかつミネラルコスメならではの利点と言えるでしょう。
1.肌に優しい |
オンリーミネラルの悪い口コミ


使っていまいちだったところ
良かったところ同様、オンリーミネラルのいまいちだったポイントについても複数回答ありでアンケート調査しました。
オンリーミネラルのファンデでいまいちなところWORST3 1. カバー力がいまいち 2. 使いづらい 3. 毛穴カバー力がいまいち |
肌への優しさを感じる人が多い一方、オンリーミネラルはカバー力がいまいちと感じる人もいました。
良い口コミでは、オンリーミネラルの肌への優しさや保湿力を評価する口コミが多く集まりました。
また、ブラシの肌触りが良いという意見も目立ちました。
一方、カバー力が低い、容器が使いづらいという悪い口コミも。
しっかり隠したいシミやニキビがある場合は、コンシーラーなどを組み合わせてメイクすると良いでしょう!
オンリーミネラルのお試しキットを体験!
今回はオンリーミネラルのなかで一番人気な、「薬用ホワイトニングファンデーション」のお試しキットを体験していきます!
体験者プロフィール
年代:アラサー |
今回は公式サイトにて購入しました。
ゴールデンウィーク始まりに注文したため到着まで時間がかかりましたが、GW明けの2日後には届きました。
ポストに投函されていたので、居合わせる手間が省けました。
ポスト投函でしたが薄目のしっかりとした箱に入っていて、中身に支障は全く無し!
開封すると【ブラシ、ファンデーション、美白美容液】の3点セットが入っていました。
パッケージが美しくてビックリ!
ほか、丁寧な使い方ガイドや、商品パンフレット、WEB限定の500円オフクーポンまで同封。
ファンデはルースタイプ!上手な使い方は?
オンリーミネラルのファンデーションの使い方をレビュー式で紹介していきます。
今回頼んだ薬用ホワイトニングファンデーションは、ライトオークル、オークルの2色から選べます。
明るめのライトオークルをセレクトしましたが、ナチュラルで白浮きすることなかったです。
ルースタイプのファンデーションにピッタリな、こぶりのブラシつき。
推奨量のパール一粒程度をファンデーションのフタに出して、ブラシに含んでいきます!
ブラシへの含ませ方にコツがあります!
まず、蓋にだしたファンデーションを、くるくるとまわして含ませていきます。
そうすると、ブラシにぼさっとパウダーがつくので……
蓋のふちにトントンとパウダーを落として、余計な粉を払い落とします。
そうすることで、程よく粉をブラシに含めます!
カバー力や仕上がりは?毛穴や肌荒れを隠せる?
オンリーミネラルファンデで気になるのは毛穴や肌荒れのカバー力ですね。
メイクをしていない状況の肌がこちら。頬にシミが多く、肌荒れで皮むけもあります。
手持ちの下地を塗ってから、このファンデーションを使用してみました。
シミや小鼻の毛穴など、全体的な印象としてカバーできている感じがします。
明るい方の色・ライトオークルを選びましたが、変に色浮きせずにワントーンアップしたように見えます。
至近距離での撮影なためくまやくすみに対するカバー力が弱く見えますが、実際鏡で見る分には十分なカバー力です。
▼左がすっぴん、右が下地+薬用ホワイトニングファンデ
きっちりくまやシミをカバーする場合はコンシーラーが必要となりますが、普段のベースメイクはこれくらいで十分です。
使用感は、乾燥肌でもしっとりするような、保湿感がありました。
パウダーで乾燥しないのは嬉しいですね。
化粧持ちを調査!マスクでの化粧落ちは?
気になるのがオンリーミネラルのファンデのキープ力。
ファンデを使用した後、リップなどフルメイクをして一日過ごしました。
マスクにどれほどつくのか、一日かけて検証したところ……。
口紅が若干マスクに色移りしていますが、ファンデはほとんどついてないですね!
恐らく、ファンデを点ける際ブラシに含ませたものをそのまま塗るのではなく、蓋のふちで余分な粉を落として塗ったのが、崩れにくくなったポイントなのかと思います。
アイテムはもちろんですが、塗り方って大切ですよね。
特にフィックスミストやフィニッシュパウダーは使っていませんし、下地は崩れ防止に特化したものではなく、UV防御力の強さで選んでいます。
メイクを落とす前の、夜の肌状態がこちら。
日中と比べて自然光じゃないため肌の色が違って見えますが、頬のシミは薄いまま。
つけた直後の写真を見てお分かりかと思いますが、無理やりカバーするってよりも、全体的に薄付で色ムラを整えるって印象です。
特に気になるところにはコンシーラーを使うので、ファンデはこれくらい薄付でキープ力高い方が良いです。
ファンデの石鹸落ちは?
オンリーミネラルファンデといえば、石鹸で落ちるクレンジングの手軽さ。
ファンデーションを手の甲に厚めに塗った状態で、洗顔フォームで落ちるのか検証していきます!
洗顔フォームは普段使用している、薬局で買った泡タイプのものを使用。
優しい手加減で、甲に馴染ませていきます。
顔を洗う時と同じ要領で、ぬるま湯で洗い流してみました。
左がファンデーションを塗った状態、右が一度洗い流した状態です。
ファンデーションがしっかりと落ちているのが、伝わるでしょうか?
厚塗りして検証しましたが、一度の洗浄でさっぱり落ちました。
ブラシの使いやすさは?チクチクしない?
オンリーミネラルファンデのお試しキットで嬉しい点が、ブラシの付属ですよね。
白とゴールドの高いビジュアル性に、高級ナイロンであるタクロン素材!
トライアルキット付属品としては、驚きのコスパです。
本体がこぶりなだけあって、ファンデーションブラシにしては毛束に広がりがありません。
しっかりとしたコシがあるので、フタでファンデーションをくるくる含ませるとき、力を入れやすいです。
ルースタイプのファンデーションと相性が良い!と評判のこちらですが、正直筆者はもっと毛にボリューム&ふわふわ感が欲しいと感じました。
コシの強さから、シェーディングやチークなどしっかり色づけたいところのポイント使用には、非常に相性がよさそう。
しかし顔全体に使うとなると、もう少し摩擦感を感じられない優しさが欲しい。
動物毛が苦手なので、ナイロン製なのはとてもありがたいですね。
ナイロン製だと気軽に洗えるので、長期使用も期待できます。
個人的にファンデーションを使う時は手持ちの柔らかいブラシを代用し、こちらはチーク用として活躍させたいです。
それでも、実用性の高いブラシだと思います。
ファンデを使って感じたメリット・デメリット
ファンデを使って感じたメリットとデメリットを5点満点で評価しました。
使いやすさ…‥4点
カバー力……4点
保湿力……4.5点
崩れにくさ……4点
コスパ…… 5点
平均点数……4.3点
メリット
・薄付きだけどカバー力がある
・UVカット&美白*成分配合でメイクしながらシミ対策できる
・しっとりとした優しい使用感
デメリット
・ファンデブラシにしては毛束のボリューム&柔らかさが足りない
・蓋に適量出すのが難しい
*日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ
普段からシミに悩んでいる筆者にとって、メイクしながら紫外線&シミケアできるのはとても心強いです。
また、オンリーミネラルはパッケージデザインも美しく、メイクのモチベーションが上がります!
ブラシはポーチに忍ばせやすい小さめサイズなので、単体で持ち運ぶのにも向いています。
肌のしっとり感アップ!美白有効成分配合の美容液
薬用ホワイトニングファンデーションのトライアルには、シミに悩む人に嬉しいジュレ状の美白美容液までついてきます。
有効成分には美白成分トラネキサム酸、抗炎症成分グリチルリチン酸が配合されています。
W有効成分配合によって、紫外線シミを防ぎながら、毛穴やニキビなどの肌荒れを防ぐことができる、敏感肌にぴったりな美容液。
テクスチャーも軽やかで柔らかいジュレ。
実際顔に使ってみましたが、瞬時に肌に馴染みました。
まったくベタベタしないので、朝のメイク前にも使用できます。
シミができやすい頬周りには重ね付けしてます。
美白ケア!オンリーミネラルの成分情報
薬用ホワイトニングファンデーションの配合成分は以下になります。
有効成分として配合されている「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」はビタミンC誘導体の一種です。
紫外線によるメラニン(シミのもと)生成を抑制・還元する美白効果が認められています。
ビタミンC誘導体はシミ対策だけでなく、肌を健やかに整える働きがある万能成分です。
さらに、薬用有効成分として酸化亜鉛が配合されていますね。
酸化亜鉛は紫外線防御剤としての働きがありますが、そのほかニキビや毛穴トラブルを防ぐ抗炎症作用もあります。
ほかの全成分表示のなかには、特に肌に悪い危険性を感じられるような成分は見られませんでした。
シンプル設計な配合成分ですが、メイクしながら美白ケアが出来るのはきちんと根拠があるようです。
エトヴォスと似てる…?ファンデの比較
同じくミネラルコスメブランドで有名な「エトヴォス」にも、ルースタイプのファンデーションがあります。
エトヴォスと、オンリーミネラルのファンデーションを比較してみました。
エトヴォスのスターターセットにも、オンリーミネラル同様メイクブラシがついてきます。
オンリーミネラル同様エトヴォスもスターターセットで色を選べるので、こちらもやや明るめの色をチョイスしました。
あくまで個人的な感想になりますが、比較結果です。
エトヴォス | オンリーミネラル | |
保湿力 | 〇 | ◎ |
カバー力 | ◎ | 〇 |
肌への優しさ | 〇 | ◎ |
毛穴カバー力 | ◎ | ◎ |
仕上がり | セミマット | マット |
エトヴォスのファンデーションは口コミ通り、ミネラルファンデーションにしてはカバー力があります。
リモートワークの日などは、日焼け止めにエトヴォスのファンデーションだけで過ごすことが多いです。
一方、オンリーミネラルは、エトヴォス同様カバー力もありますが、やはり薬用化粧品ゆえの成分配合が魅力的。
特にシミに悩んでいる方には、すっぴんで過ごすよりも安心できるのではないでしょうか。
お得に購入するなら断然トライアルセット
オンリーミネラルのファンデーションをお得に購入するのであれば、今回お試ししたトライアルセットが断トツお得です。
2,090円(税込)で一番人気な薬用ホワイトニングファンデーションが試せて、上質なブラシ、薬用ホワイトニングジュレがミニボトルでついてきます。
ファンデーションとホワイトニングジュレは2週間分とありますが、十分な量に感じられました。
それぞれ現品の単品価格は、薬用ホワイトニングファンデーションは3,410円(税込)、薬用ホワイトニングジュレは6,050円(税込)、ファンデーションブラシは3,850円(税込)とお高め。
それがミニサイズで2,090円(税込)で試せるのは、トライアルセットとしてかなりコスパが高いですね。
さらに、次回のお買い物から使用できるWEB限定500円オフクーポンも付属しています!(※店舗ではなく、WEBで5,000円以上のお買い物で利用可能)
肌の調子が上がる!美白有効成分配合のファンデでケアしながらメイク
オンリーミネラルファンデーションを実際にお試ししてみましたが、下地と併用するだけでくすみ・毛穴カバー力を感じられました。
パウダーですが乾燥肌と相性が良く、しっとりとした使用感でカサつきません。
クレンジング不要なので、在宅時でも気軽に使用しやすい点も魅力的。
シミが気になる方、日中から毛穴トラブルや肌荒れを防ぎたい方は、是非お得なトライアルセットでお試ししてみてください。